工場見学に行ってきました!日産車体 湘南工場編

日産車体 湘南工場に行ってきました
平塚市にある、日産車体株式会社 湘南工場に行ってきました。
1月22日、当センターが主催した「日産車体株式会社 湘南工場」見学会開催~効率的な多車種混流生産のものづくり、人財育成の取組みを学ぶ実地研修~【経済産業省委託事業】のため、オフィシャル工場見学です。
KIPの自動車部品サプライヤー支援センター
自動車部品サプライヤーが次世代自動車に対応していくために、自動車メーカー等出身のコーディネーターが伴走支援します。
・専門的な相談には、専門家を無料で派遣(最大5回まで)
・セミナーにより最新情報を提供
・展示会・商談会による販路開拓、情報収集の場の提供
日産車体株式会社は、1941年年創業。1949年新日国工業として設立。1962年日産車体工機と社名を変更し、その後1971年に「日産車体株式会社」となりました。また、日産車体株式会社湘南工場は、本社機能と車体溶接、塗装、組立などの「工場」および物流基地からなる「生産」部門を擁する、当社の最大拠点です。
日産車体 湘南工場の特徴
- 従業員数は1,681名(2024年3月31日現在)
- 日産車体株式会社湘南工場は、当社の最大拠点
- 生産棟が2階建てとめずらしい構造を持つ
- 技能訓練道場や安全体感道場を持ち、最初に日産車体を学ぶ場所
- LCV「NV200バネット」、「AD」の2車種を生産している
- 年間15万台の生産能力を持つ
交通手段と駐車場
JR平塚駅より徒歩20分ほどでしょうか。来客用の駐車場はありません。
工場見学の予約について
親子向けの日産車体 湘南工場の工場見学は、春休み・夏休み等で行われています。
2025年2月20日現在、春休み分が申込み可能です。上記URLをご確認ください。
(親子以外の一般向け募集はありません。)
また、小学5年生限定の社会科見学として工場見学を行っています。
※下記URLで、日産車体工場見学の動画等詳細をご覧いただけます。
https://www.nissan-shatai.com/GUIDANCE_2016/tour/
「日産車体 湘南工場」見学会の内容
内容は、以下のとおりです。今回は、全てを含め3時間程度でした。


- 動画を含む、工場概要説明
- 2班に分かれ、スタート
- 技能訓練道場
- 安全体感道場
- 工場見学(プレス→溶接→塗装→組立→検査→輸送)※組立までを見学
- QA
なお、日産車体さまによると、自動溶接ロボットの様子を近距離で見学できるのはここだけ!とおっしゃられていました。透明シートごしに溶接の火花が間近に飛んでくる様子はとても迫力がありました。
技能訓練道場の内容
- 訓練用「標準作業書」を基準として、例えばベニヤにビスを打つ練習など成功率が基準に到達した場合に、実際に工場で働くことが可能となる
- PowerPointによる動画と実地訓練を組み合わせ、よりリアルなスピードで訓練を行える
(個人的には、PowerPointにこんな使い方があるのかと感心しました)
安全体感道場の内容
- 服装チェック9項目を始めとし、さまざまな事例により安全体感を追加している
- 今回体験したのは、切創体感、挟まれ・残圧体感、静電気爆発体感など
- 今回は時間の都合で割愛したが、通常はVR体験もあるとのこと
何をしたら怪我や事故につながるか、事象として間接的に見て聞くこととよりも、直接自分が追体験することは、より自分のこととして捉えられるため、とても効果的だと感じました。
見学する場合の注意点
帽子の着用が必要です(要持参)。また、かかとの高い靴やつま先が出ている靴はNGです。
写真撮影もNGです。(※社会科見学の場合は、工場見学内の特定の場所で記念撮影のみ可能)
今回のお土産
メモ帳です。(右画像の左上)

おまけ
ららぽーと湘南平塚から、徒歩7分ぐらいです。全くの余談ですが、ららぽの全館停電日がちょうど翌日に予定されており、1日ずれていたらお昼ご飯を食べそこねるところでした。
アクセス
- 日産車体株式会社 湘南工場
- 〒254-8610 神奈川県平塚市堤町2-1
- おやつタウンベビースターラーメン編(三重県)
- やまだ屋もみじまんじゅう編(広島県)
- 雪印 海老名工場編(神奈川県)
- ロイズ編(北海道)
- 白い恋人編(北海道)
- JFE 京浜地区編(神奈川県)
- カップヌードルミュージアム 横浜編(神奈川県)
- 日産ギャラリー編(神奈川県)
- ムラーボ編(神奈川県)
- なとりチータラ編(埼玉県)
- コカ・コーラ編(東京都)
- 赤城乳業 ガリガリ君編(埼玉県)
- うなぎパイ編(静岡県)
- 明治編(埼玉県)
- らぽっぽ編(茨城県)
- 地底王国美川ムーバレー編(山口県)
- 地下神殿編(埼玉県)
- 羽田クロノゲート編(東京都)
- おたべ本館編(京都府)
- マヨテラス編(東京都)
- 崎陽軒編(神奈川県)