1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 工場見学に行ってきました!おたべ本館編

スタッフブログ

その他
掲載日:2023年8月23日

工場見学に行ってきました!おたべ本館編

おたべ本館へ工場見学へ行ってきました

生八つ橋といえば、いろいろありますが、私はおたべをよく食べています。
今回は、株式会社美十が京都府京都市南区西九条で運営しているおたべ本館へ行ってきました。
(※今回も、プライベートでのお話です。)

予約不要・見学自由

おたべ本館の工場見学は、予約不要でフリー見学です。関東から車で行ったのでとてもありがたいです。

今回は実は工場見学がメインではなく「おたべ てづくり体験」を予約したところ、工場が併設されており、稼働しているところを見ることができました。

交通手段と駐車場確保

帰省ついでなので、工場までの交通手段は、自家用車です。お土産やさんも兼ねている店舗で、駐車場はばっちり完備。店舗前以外にも真横に第二駐車場もありました。近くで駐車場を探す必要はありません。非常に助かります。

工場見学の内容

見学内容は、ホームページに掲載のとおりです。

  1. おたべ本館売店の2階にあがる階段で、おたべの歴史
  2. おたべの成形~箱詰め作業の流れ

生八つ橋が、生八つ橋の△の形になり、個包装され、箱に入る一連の流れを見ることができます。
ちょうど見学した時間は、生八つ橋 ガナッシュ仕立て(ゴディバ生八つ橋)を作成中。
(チョコも好きなので、見学している最中に購入を即決意!)

所要時間は、おおよそ約10~15分ぐらいでしょうか(2023年8月時点)。
箱詰めの作業をする機械の動きが見ていて飽きません。時々発生する、不具合品を避ける動きも面白いです。

見学したい場合の注意点

工場の稼働日・稼働時間は、製造量により異なるため、来店時に稼働が終了 (またはお休み)の場合があります。また、稼働予定は当日に決定するとのことです。
見学したい場合は電話で稼働状況を確認すると良さそうです。

おまけというか、今回のメイン「おたべ てづくり体験」詳細

子どもが和菓子づくりに興味がある&私が生八つ橋大好きということで、おたべ てづくり体験にチャレンジすることにしました。(所要時間は30分程度)

「おたべ てづくり体験」は完全予約制です。1週間前にWebから行いました。
じっくりコース(小学5年生以上 1,200円/1人)とおてがるコース(全年齢対象 800円/1人)の2コースがあり、未就学児にあわせ、おてがるコースを選びました。
作ったMyおたべと別途お土産もいただけるので、生八つ橋好きな人にはとってもおすすめです!

  1. おたべの説明を聞く、記念写真をスタッフさんに撮っていただける
  2. おたべの皮・中の餡が配られる
  3. 3種類の皮へ好きな餡を入れ、好きな形にとじる
  4. お持ち帰り用の箱に収納(消費期限は当日中)
  5. プラスで、既製品のお土産3つをいただく

おてがるコースはこんな流れでした。
同じ回ではファミリーから大人の方まで定員いっぱいまで大勢いらっしゃったので、とても人気があるようです。

できあがったおたべは、ゆっくりできる休憩スペースを併設されており、そちらでいただきました。
5歳もとても楽しそう、おいしかったようです。(5年後ぐらいになりますが)もう1つのじっくりコースもぜひ体験してみたいです。

アクセス

おたべ本館
京都市南区西九条高畠町35-2
TEL
075-681-8284
営業時間
10時~17時
URL
https://www.otabe.kyoto.jp/2013_new/store/honkan.html
情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事