1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 冬の隠れ脱水に注意!

スタッフブログ

その他
掲載日:2024年12月20日

冬の隠れ脱水に注意!

冬の隠れ脱水に注意!

喉の渇きを感じにくいこの季節は、水分補給が不足しがちです。
放置すると体調不良を引き起こす原因にもなるため、日常的に対策をとることが大切です。

冬の隠れ脱水が増える理由は寒さ

冬に隠れ脱水が増える主な理由は、寒さによる喉の渇きの感覚が鈍くなることです。

気づかぬうちに進行し、健康に悪影響を与える可能性がありますので注意したいですね。
のどが渇いたと感じた時は、もう体の水分不足は始まっています。

十分な水分補給は、かくれ脱水を防ぐための最も重要なポイントです。
特に室内の暖房によって乾燥した空気にさらされることが多い冬は、喉の渇きを感じなくても、こまめに水分を摂るようにしましょう。

温かい飲み物やスープ、お茶を摂ることもおすすめです。
日々の健康を守るためにも適切な水分補給や湿度管理、食事での工夫を取り入れていきましょう。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事