ベンチャー
掲載日:2022年3月 8日
転倒リスクを可視化する、UNTRACKED株式会社(横浜市)の事業内容と支援事例

当社は横浜国立大学発ベンチャーとして、ヒトのメカニズムと独自の確率的AI技術による効果的なシステムを身近に届けることを目指し2019年に設立しました。指先への感覚刺激とAI技術により世界で初めて転倒リスクの可視化を実現した立位年齢®測定器StA²BLE(ステイブル)を開発し、この計測結果を活用することにより、事故やリスクを効果的に予防できるヘルスケアサービスの提供が可能となります。
超高齢社会と呼ばれる日本において、健康寿命を延ばすため転倒予防の対策は急務であり、そのために転倒リスクの可視化は欠かせません。また高齢化する産業現場においても、作業者の転倒リスクの把握によって適材適所の人員配置や、労働災害の防止が期待できます。
当社は「StA²BLEによる立位年齢®測定で転倒のない社会をめざす」と題したビジネスプランで、昨年度開催されたかながわビジネスオーディション2021のファイナリストに選出され神奈川県信用保証協会賞を受賞しました。
今回、2022年2月24日に開催された第2回技術シーズの社会実装化助成金 「はまぎん財団Frontiers」の最終審査会で大賞を受賞し、事業化をさらに進めていくことが決まりました。
経営支援課では、オーディション後も継続的なビジネスプランの実現をサポートさせていただいています。