1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ぶらり旅レポ ~箱根 彫刻の森美術館編~

スタッフブログ

その他
掲載日:2025年10月23日

ぶらり旅レポ ~箱根 彫刻の森美術館編~

箱根 彫刻の森美術館へ

今回は、神奈川県・箱根町二ノ平にある箱根 彫刻の森美術館へ行ってきました。
この美術館は、1969年に国内初の「屋外彫刻庭園付き美術館」として開館し、7万m2超える広大な敷地に多数の彫刻と自然が調和した空間を有しています。
館内には野外展示を中心とした常設展示コーナーや、屋内に設けられた「ピカソ館」をはじめとする企画展示室もあり、屋外鑑賞と室内鑑賞の両方を楽しむことができます。

自然とアートが調和する屋外展示

美術館というと静かに鑑賞するイメージがありますが、ここでは自然の風や光、空の色とともに作品を楽しむことができます。
緑の中に点在する彫刻たちは、まるで箱根の風景の一部になっているようで、時間帯によって見え方も変化します。
敷地はとても広く、彫刻作品だけでなく、ステンドグラスの塔や足湯スペース、子どもが遊べるアート空間などもあり、じっくり楽しめる構成になっています。
屋内の展示館ではピカソをはじめとした国内外の芸術作品も見ることができ、アート好きはもちろん、家族連れやカップルにも人気のスポットです。

屋外展示では、形も素材も異なる数々の彫刻が点在していました。どの作品も不思議と風景に溶け込み、まるで昔からこの地にあったかのよう。芝生や木々、青空と一体になった姿は、自然そのものがアートの一部のように感じられます。
作品ごとに個性がありながらも、全体として静けさと生命力が共存しているそんな印象を受けました。

箱根 彫刻の森美術館 アクセス

  • 住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
  • 営業時間:9:00?17:00(最終入館 16:30)
  • 休館日:年中無休(臨時休館あり)
  • 入館方法:当日窓口・WEBチケットによる日時指定制。料金変動あり。
  • 料金:大人 2,000円/大学・高校生 1,600円/中・小学生 800円(WEB割引あり)
  • 最寄駅:箱根登山鉄道「彫刻の森駅」下車 徒歩約2分
情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る