1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. ミスの原因 3H(さんエイチ)

スタッフブログ

その他
掲載日:2023年7月25日

ミスの原因 3H(さんエイチ)

ミスの原因 3H(さんエイチ)

ミスの起こりやすい要因として、「初めて」「変更」「久しぶり」に行う作業の頭文字の“H”を取って「3H」という用語があります。

  • 初めて:初めてやる作業
  • 変更:手順や方法が変更された作業
  • 久しぶり:久しぶりに行う作業

新型コロナウイルス感染症が5類へ移行し、コロナ禍以前に戻りつつあるため、業務の中に3Hに該当するものがあるかもしれません。想定外の要素がないか、いろいろな角度から注意する必要があります。

デジタライゼーションやデジタルトランスフォーメーション(DX)に代表されるように、業務の効率化や生産性が高まり日々改善を行っているのに、それでもミス(ヒューマンエラー)をゼロにするのが難しいのはどうしてでしょうか?

誰しもが持っているアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み・固定観念)の影響があるかもしれません。
作業内容や手順の確認はもちろんですが、併せて認識合わせも大切です。予想トラブルに対して、具体的な内容(予防策)を確認することで、リスクを低減できます。

3Hは、ミスの起こりやすい要因であり、ミスを防止するために有効な視点でもあります。視野を広げて、ベストな成果につながるよう業務に取り組んでいきましょう。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事