その他
掲載日:2024年5月15日
県央支所に行ってきました!

県央支所に行ってきました!
4月から入職した新入職員です!
5月14日(火)、初めて神奈川産業振興センター県央支所に行ってきました。
県央支所は、海老名駅から歩いて約15分、神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)の中にあります。
県央支所の紹介
この県央支所では、主に神奈川県の西側の地域の企業に、KIPの案内や各種情報提供や、さまざまな支援団体と連携して企業のサポートを行っています。
技術の面でサポートを行うKISTECと、金融の面でサポートを行う金融機関と連携することで、「経営」「技術」「金融」の3つの柱で企業をサポートすることができます。
KISTECにはたくさんの実験室や製品開発室があり、自社で実験室等を設置できない企業に貸したり、実験のアドバイスをしたりすることで、企業のやりたいことを後押ししています。
製品のさまざまな検査も行っており、KISTECによる第三者の確認を行うことで、安心して消費者の方に製品が届けられるようにしているそうです。
見たことのない機械がたくさんあり、とても興味深かったです。
KIP会会員様向け KISTEC施設見学
5月31日(金)には、KIP会会員様向けにKISTEC施設見学を行います。皆さまのご参加をお待ちしています。
KIP会概要
KIP会とは
神奈川産業振興センターには、県内で事業活動を行っている方や
事業展開を目指している方を対象とした会員組織「KIP会」があります。
KIP会では、経営課題解決につながる各種勉強会や会員交流会、講演会などを開催しています。
さまざまな業種の会員との交流や情報交換を通じて、新たなビジネスチャンスを見つけてみませんか。
詳細は会員組織KIP会をご覧ください。