ベンチャー
掲載日:2021年9月 7日
株式会社オオハシ(横浜市・鶴見区)の事業内容と支援事例
![](https://www.kipc.or.jp/blog/.assets/%E2%91%A0%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E6%96%9C%E3%82%81%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88-%28002%29.jpg)
リピーポード斜めカット
マテリアルリサイクル可能な原料にする技術を確立!
廃棄物として埋め立て処理やサーマルリサイクル(廃棄物焼却の際に発生する熱エネルギーを回収・利用すること)されている架橋ポリエチレン(電力ケーブル絶縁体や給湯配管に使用)を、マテリアルリサイクル可能な原料にする技術を確立し、新たな事業にチャレンジしている企業です。
リサイクル原料をペレットとして販売する事業と、同社製品である樹脂製敷板の原料として活用する事業を行っています。
架橋ポリエチレンをリサイクル原料とすることで、原料の低コスト化や、耐熱性及び剛性の高い新規の樹脂製敷板(高剛性敷板)の製造を可能とします。
これらの強みを最大限に活かし、脱炭素などSDG’sに関する課題解決が急がれる中、土木建築や農業などの市場をターゲットに事業を展開しています。
経営支援課では、毎月のご訪問の中で、財務分析などを通じて事業のご支援をさせていただいています。
![](https://www.kipc.or.jp/blog/.assets/thumbnail/%E2%91%A1%E6%9E%B6%E6%A9%8B%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3-180wri.jpg)
株式会社オオハシ(ホームぺージ)
https://oohasi.co.jp/jp/index.html