その他
掲載日:2025年7月10日
ぶらり旅レポ 癒しの江ノ島水族館&ほっこり大仏さま焼き編

【鎌倉・江ノ島ぶらり旅】えのすいの癒し時間&しあわせを呼ぶ大仏さま焼き
今回は、鎌倉と江ノ島を日帰りで観光してきました。その中でも特に印象に残った、
- 江ノ島水族館(通称:えのすい)
- 鎌倉で食べた「大仏さま焼き」
についてご紹介します!
江ノ島水族館で深海魚とペンギンに癒される
江ノ島と言えば「えのすい」!海辺にある水族館で、展示も豊富で大人も楽しめます。
特に印象的だったのは深海魚と ペンギンたちの姿。
ちょうどペンギンのごはんタイムに遭遇!
1羽のペンギンが餌を詰まらせてしまい、飼育員さんがすぐに対応してくれました。
「野生だったら大変だったかも…」と、命の大切さを実感する瞬間でもありました。

- 小田急・片瀬江ノ島駅から徒歩3分
- 入館料は大人2,800円、高校生1,800円、小中学生1,300円、幼児900円
- 営業時間は9:00~17:00(最終入場16:00)※冬期は10:00開館、季節により変動あり
鎌倉大仏が食べられる!?「大仏さま焼き」がかわいくておいしい!
JR鎌倉駅から歩いて約5分のところにある、「ともや 鎌倉小町店」
食べるだけでご利益のありそうなものがありました。
その名も「大仏さま焼き」!
見た目のインパクトに一目ぼれして、迷わず購入。
味の種類は
- 厚切りベーコンチーズ
- あんこ
- カスタード
- ブルーベリークリームチーズ などなど!
また、味によって運気アップのご利益があるそうです!

私は仕事運向上の「厚切りベーコンチーズ」を選びました。
熱々で香ばしくて最高においしかったです。縁起の良い大仏さまの形をしていて、いろいろな幸せを運んできてくれそうな味でした。
- JR鎌倉駅東口から歩いて約5分
- 営業時間は10:30~18:00
第3回 OUR KANAGAWA'25 ~私たちの神奈川~ 来場者募集のお知らせ
現在、このような食品関係事業者を対象とした展示会、「第3回 OUR KANAGAWA'25 ~私たちの神奈川~」の来場者を募集中です!
- 開催日時:2025年9月25日(木) 10:00~16:00
- 会場:横浜産貿ホール「マリネリア」(横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル内)
- 入場料:無料
- 申込URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScd8vijFJJilsWPCih5wUlz7jcRBmYjE86luC8FwUjm3OVZ4Q/viewform?pli=1
皆さまのご来場をお待ちしています!