その他
掲載日:2024年8月20日
台風の季節です
台風の季節
8月、9月は台風の上陸回数が多い月です。
気象庁の統計によると、1951年以降2023年まで、8月の上陸数が76回、9月は68回と他の月を圧倒しています。(9月の次に多いのが7月の36回)
また、最近は線状降水帯による河川の氾濫、土砂崩れなどによる被害も深刻になってきています。数年前まではあまり馴染みのない言葉でしたが、頻繁にニュースで流れるようになりました。
被害を最小限にするために
台風や線状降水帯などの被害を最小限にするために何かできることはあるのでしょうか。
台風の対策について調べてみたところ
- 家の周りの側溝や排水口を掃除して、水はけを良くしておく。
- 風で飛ばされそうな物は、飛ばないよう固定したり、家の中にしまったりする。
- 車のガソリンを満タンにしておく。
- 断水に備えて、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する。
- 飲料水や非常食を備蓄する。
- 冷凍庫に保冷剤を用意しておく。
- 安否確認の方法を家族で共有する。
などがありました。
日頃から災害対策が大切です
今やらなくても後でできると思いがちなこともありますが、いざと言う時にあわてないためにも、日頃から災害対策を心がけましょう。