その他
掲載日:2025年3月17日
かながわ探訪/外交官の家

かながわ探訪/外交官の家
外交官の家【設計:ジェームズ・ガーディナー/建築主:内田 定槌/国指定重要文化財】は、JR根岸線・石川町駅の元町側出口を出て、大丸谷坂を上り、5分程のところにあるイタリア山庭園内に位置します。
貴重な明治の洋館建築
明治政府の外交官内田定槌氏の自邸として、明治43(1910)年に東京渋谷の南平台に建てられたものですが、
平成9(1997)年に横浜市へ寄贈され、庭園内に移築されました。外交官時代に横浜市長候補の1人として内田氏の名前が挙がっていたことが縁であったそうです。
関東大震災と東京大空襲による倒壊を奇跡的に免れた貴重な明治の洋館建築です。
3月27日リニューアルオープン
外交官の家は、工事の為、現在休館中ですが、3月27日(木)~リニューアルオープンします。
これからの花の季節に、訪れてみてはいかがでしょうか。
[参考文献]死ぬまでに見たい西洋建築の最高傑作(監修:田中禎彦 写真:小野吉彦)