1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 日本女子ソフトボール JDリーグを観てきました!

スタッフブログ

その他
掲載日:2025年11月12日

日本女子ソフトボール JDリーグを観てきました!

日本女子ソフトボール JDリーグを観てきました!

先日、ソフトボールの試合を観にサーティーフォー保土ヶ谷球場に行ってきました。

JDリーグとは

JDリーグとは、日本女子ソフトボールリーグ機構が主催する女子ソフトボールにおける国内最上位のリーグです。 JDリーグは「Japan Diamond Softball League」の略でソフトボールのフィールドのダイヤモンド型とアスリートとして宝石のダイヤモンドのように輝く、という意味が込められているそうです。
所属チーム数は16チームで西地区と東地区に分かれて8チームごとのリーグ戦で行われます。

JD.LEAGUE(JDリーグ)公式サイト女子ソフトボールリーグ
https://jdleague.jp/

レギュラーシーズンは1~14節まであり各チームの本拠地で週末に試合が行われています。
今回は、12節の日立サンディーバ本拠地神奈川県の試合だったため、はじめてソフトボールの試合を観に行きました。

NECプラットフォームズレッドファルコンズVSビックカメラ高崎ビークイーン

1日3試合行われる予定でしたが、雨天のため2試合目途中までの試合観戦となりました。
第1試合は、NECプラットフォームズレッドファルコンズVSビックカメラ高崎ビークイーンの試合を観戦しました。

日本代表上野 由岐子選手の投球を直接見られる貴重な経験ができました。

第2試合は、日立サンディーバVS太陽誘電ソルフィーユの試合を観戦しました。
日立サンディーバは、地元神奈川のチームということもあり客席が満席に近かったです。
残念ながら雨のため試合は途中終了となりました。

神奈川県でソフトボールの試合が行われる際は、ぜひ来年も応援に行きたいと思いました。

ピンクリボン月間

10月は『ピンクリボン月間』ということで、選手がピンク色のユニフォームを着用しプレイしていました。

ニトリ JDリーグ2025 ダイヤモンドシリーズファイナル

今週末、2025年11月15日・11月16日にダイヤモンドシリーズの準決勝・決勝戦が下記日程で行われます。

  • 2025年11月15日(土)ジャイアンツタウンスタジアム
    10:30 戸田中央メディックス埼玉 VS ビックカメラ高崎ビークイーン
    14:00 トヨタレッドテリアーズ VS 豊田自動織機シャイニングべガ
  • 2025年11月16日(日)ジャイアンツタウンスタジアム
    10:00 東地区選抜 VS 西地区選抜
    13:00 東地区セミファイナル勝者 VS西地区セミファイナル勝者
    読売ジャイアンツの2軍スタジアムのジャイアンツタウンスタジアムで行われます。

2025年11月12日(水)現在チケット販売中ですが、売り切れや残りわずかな座席があります。最新情報をご確認ください。

JD.LEAGUEチケット
https://fan.pia.jp/jdleague/

ロサンゼルスオリンピック2028

女子ソフトボールが男子野球とともに2028年のロサンゼルス五輪の追加競技に決まっています。
女子ソフトボール日本代表は2008年北京オリンピック・2020年東京オリンピックで金メダルを獲得しています。日本女子ソフトボールの活躍が楽しみです。ぜひ応援しましょう!

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る