1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. JA直売所の「足柄抹茶黒蜜きなこハーバー」

スタッフブログ

その他
掲載日:2024年12月18日

JA直売所の「足柄抹茶黒蜜きなこハーバー」

JAグループ神奈川×ありあけ = 足柄抹茶&津久井きなこ

JAグループ神奈川と、(株)ありあけでの特産品を使用したコラボーレーション商品です。

【津久井在来大豆】
津久井在来大豆は在来種であるため、品種登録ができませんでした。しかし、県などによる調査の結果、旧相模湖町の千木良地区で栽培されていたものが本来の津久井在来大豆に一番近い種であったことが分かりました。以降、これを「標準系統種子」と定めた(商品パッケージより)とあります。一般的な大豆と比べ、ショ糖が多く甘味が強いそうです。
【足柄茶】
神奈川県の北西部に位置する丹沢・箱根山麓一帯で生産されるお茶です。
気候・風土がお茶栽培に最適で、特に「味と香り」に優れたお茶が生産されています。収穫された茶葉は県下の荒茶工場で一次加工された後、(株)神奈川県農協茶葉センターで味や香りをひきたてるための仕上げ・火入れ・ブレンドされて「足柄茶」となります。(商品パッケージより)

『横濱ハーバー』の栗の食感と、足柄茶と津久井在来大豆で作られた津久井きなこのベストマッチ!
限定品なのでお急ぎください。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事