1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 大阪・関西万博中国パビリオン「遼寧ウィーク」に参加しました!

スタッフブログ

その他
掲載日:2025年9月19日

大阪・関西万博中国パビリオン「遼寧ウィーク」に参加しました!

大阪・関西万博中国パビリオン「遼寧ウィーク」へ

8月24日、大阪・関西万博の中国館で「遼寧ウィーク」の開幕式が行われました。
当センターの理事長がご招待を受け、私(国際課スタッフ)も随行するかたちで参加してまいりました。

会場の熱気と華やかな開幕式

会場となった中国館の前には、入場を待つ長い列ができ、国際イベントならではの熱気に包まれていました。
開幕式は館長の挨拶に始まり、遼寧省の文化や経済の魅力を紹介するプレゼンテーションが続きました。観光・経済・農業・環境といった多様なテーマが取り上げられ、幅広い発展の可能性を感じられる内容でした。
続いて披露された芸術公演は圧巻でした。民族舞踊や楽器演奏、華やかな舞台演出に会場全体が魅了され、拍手が何度もわき起こりました。随行者としても、この文化の力強さを間近で感じられたのは貴重な経験でした。

館内見学と交流の場

式典終了後には、副館長の案内で館内を見学し、ガイドの説明を聞きながら、未来志向の展示や環境への取り組みを学ぶことができました。最後には記念撮影も行われました。
また、開幕式後には関係者との懇談の場がありました。理事長からはこれまでの協力への感謝が伝えられ、相手側からも当センターの取り組みに対して前向きな評価をいただきました。文化を象徴する品々の交換もあり、形式的な儀礼を超えた温かい交流となったことが印象に残っています。

招宴会での広がる交流

夕方からは、経済文化交流をテーマにした招宴会に理事長とともに出席しました。食事を囲みながら、文化や経済に関するさまざまな話題が飛び交い、日中双方の関係者が打ち解けた雰囲気で交流を深めていました。随行という立場で同席しながらも、人と人とのつながりが広がっていく瞬間に立ち会えたことは大変貴重でした。

まとめ

今回の「遼寧ウィーク」に理事長の随行者として参加し、改めて文化と経済の交流が持つ大きな力を実感しました。何よりも、当センターの活動に対して高い評価をいただけたことは、今後の取り組みを進めるうえで大きな励みとなります。
1人のスタッフとしても、国際交流の現場を肌で感じ、信頼関係の積み重ねが次の協力へとつながっていくことを強く学びました。これからも、この経験を糧にして活動に取り組んでまいります。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事