海外進出
掲載日:2024年12月27日
中小企業大学校に行ってきました!
中小企業大学校の研修に参加してきました!
12月4日(水)~6日(金)、東京都東大和市にある中小企業大学校(東京校)で開催された外部研修に参加してきました!
東京校は西武拝島線 東大和市駅から徒歩10分程度の場所にあります。非常に大きな施設で、教室以外にも食堂と寮が完備されており、地方から泊まりで来られる方も多い研修施設となっております。
「対話からはじめる伴走型支援の進め方」3日間コース
- 4日(水):「信頼関係をつくるコミュニケーションの基礎」
- 5日(木):「対話の必要性、支援者の役割」・「事業把握のための対話の切り口」
- 6日(金):「事業価値を捉える対話の手法」
研修を終えて
今回初めて中小企業大学校での研修に参加し、「傾聴力」「質問力」といった伴走型支援に必要なスキルを体系的に学ぶことができました。研修は基本グループワークで進む為、適度な緊張感があり、集中しながら取り組むことができました。
また、普段なかなか知り合えない、各地方の中小企業支援機関の方々と交流ができたのは大変良い経験となりました。
- 中小企業大学校東京校
- https://www.smrj.go.jp/institute/tokyo/