1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. 【KIP会会員向け】企業の健康経営セミナー開催します

スタッフブログ

KIP会
掲載日:2025年8月14日

【KIP会会員向け】企業の健康経営セミナー開催します

~従業員の健康を守りながら、企業価値を高める経営とは?~

いま注目を集めている「健康経営」は、従業員等の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に実践することで、企業の持続的な成長や発展につながるとされています。
健康経営に取り組むことで得られるメリットや、具体的な導入事例・方法についてもご紹介します。ぜひ自社への活用にお役立てください。

日時 2025年9月2日(火) 14:00~17:00/17:30~19:30(懇親会)
会場 神奈川中小企業センタービル13階 第1会議室(横浜市中区尾上町5-80)
内容 第1部「健康経営の基本と実施企業がまず取り組むべきこと」
・健康経営とは何か?経済産業省の定義と背景
・なぜ今、健康経営が注目されるのか(人材定着・生産性・企業価値向上)
・よくある誤解(福利厚生と健康経営の違い等)
・ワーク:「社員が元気に働ける職場ってどんな職場?」

第2部 事例発表
「健康経営に取り組んで変わったこと ~現場からのリアルな声~」
株式会社黄金メッキ工場 代表取締役社長 関根 玲子氏

第3部「ウェルビーイング視点で考えるこれからの健康経営」
・ウェルビーイングとは?(身体的・精神的・社会的な満足)
・健康経営とウェルビーイングの接点
・実際に成果を出している企業の取り組み事例
・ワーク:「自社で取り組めそうなことを書き出してみよう」
・3年後を見据えた、これからの組織づくり

講師 株式会社ビット 宮本 由美子 氏
対象 KIP会会員
定員 20名(先着順)
受講料 無料
申込方法 下記URL、申込フォームよりお申込みください。
https://www.kipc.or.jp/about-kip/kipkai/hltmng/
案内チラシ 健康経営セミナーチラシ

◆会員組織「KIP会」について◆

神奈川産業振興センターには、県内で事業活動を行っている方や事業展開を目指している方を対象とした会員組織「KIP会」があります。
KIP会では、経営課題解決につながる各種勉強会や会員交流会、講演会などを開催しています。
さまざまな業種の会員との交流や情報交換を通じて、新たなビジネスチャンスを見つけてみませんか。

詳細は会員組織KIP会をご覧ください。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る