1. トップ
  2. スタッフブログ
  3. KIPインキュベート施設入居者のご紹介~BOOKで「食と学び」のコミュニティを作る会:尾島浩一氏~

スタッフブログ

ベンチャー
掲載日:2025年11月18日

KIPインキュベート施設入居者のご紹介~BOOKで「食と学び」のコミュニティを作る会:尾島浩一氏~

地域を軸にした社会貢献活動のプロデュース

今回は、KIPインキュベート施設に入居されている尾島浩一氏が行っている事業をご紹介します。

尾島浩一氏は、「BOOKで「食と学び」のコミュニティを作る会-”おいしいサステナ文庫”でつながろう-」という会を立ち上げ、地域を軸にした社会貢献活動を、プロデュースしています。企業向けの社会貢献活動の企画や、絵本作家とのコラボした食育/SDGsを学ぶ親子ワークショップ、食をテーマにした常設ライブラリー、などを実施しています。当センターではビジネスプランのブラッシュアップ支援を進めています。

尾島浩一氏からのメッセージ

私は藤沢を中心に、本や食育といったことをベースとしながらさまざまな活動をしています。藤沢市の「ふじさわSDGs共創パートナー」「藤沢市地産地消推進協議会委員」としても活動しており、行政のつながりも持ちつつ、知的であたたかい社会貢献や地域の食育を応援していきたいと思っています。どんな活動だろうと思われる方はぜひ、当会のウェブサイトをご覧ください。

尾島浩一さんのお問合せ
(ご連絡は、ホームページのお問い合わせフォームよりお願いします。)

https://www.sustainstory.jp/

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る