セミナー&イベント
開催日:2020年3月18日
【中止となりました】スタートアップの失敗の90%を潰す10のポイント ※
スタートアップの失敗の90%を潰す10のポイント|「起業の科学 スタートアップサイエンス」「入門 起業の科学」「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」著者講演 ※中止となりました
一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター(VEC)よると、2019年第3四半期(2019-3Q:2019年7月~9月)のベンチャーキャピタル等の国内投資金額が、585.5億円となり、四半期動向調査開始(2013-1Q)以来の最高額となりました。
そのような環境に伴い、起業しやすい環境になってきているといえます。
そのような環境のなか、ビジネスモデルの策定や採用戦略、資金調達等を試みるも思い通りにいかないスタートアップ企業が多数あり、その原因には共通点があるようです。
本セミナーでは、「起業の科学 スタートアップサイエンス」「入門 起業の科学」「御社の新規事業はなぜ失敗するのか? 企業発イノベーションの科学」著者であり、数多のスタートアップへのメンターや大手企業で事業開発アドバイザリーを務める田所雅之氏が「スタートアップの失敗の90%を潰す10のポイント」を解説します。
開催日(時間) | 2020年3月18日(水)18:30~20:30 【受付18:15~】 |
---|---|
会場 | 神奈川中小企業センタービル13階 第2会議室(横浜市中区尾上町5-80) |
対象 | ・起業を考えているが何から始めて良いかわからない人 ・すでに起業をしているが、なかなかブレークスルーしない人 ・企業内で新規事業を始めたいが何から始めて良いかわからない人 |
内容 | 【アジェンダ】 学習にフォーカスする ①主要な登場人物を洗い出す ②主要な登場人物の仮説を立てる ③登場人物の現状プロセスを洗い出す ④プロセスの中で”痛みのある課題”がどこにあるかの仮説を立てる ⑤現状の課題に対する既存の代替案を洗い出す ⑥現状の課題に対する既存の代替案の不全(不便、不満、不安)をカスタマーから直接聞き出す ⑦一次情報を集める ⑧優秀な医者になる(真因分析) ⑨KJ法を用いて体型的な分析を行う ⑩仮説検証とヒアリングを繰り返す 【身につくスキル / 思考 / フレームワーク】 ・学習にフォーカスすることの重要性 ・仮説思考 ・事業アイデアの出し方 ・仮説検証の方法 |
講師 | 株式会社ユニコーンファーム CEO/株式会社ベーシック CSO/関西学院大学経営戦略研究科 客員教授 田所 雅之 氏 [講師プロフィール] 日本とシリコンバレーで複数起業をしてきた起業家。以前はシリコンバレーのベンチャーキャピタルのベンチャーパートナー/グローバルスタートアップイベントの責任者を務め、2000社以上のスタートアップを評価してきた。その知見をベースに「起業の科学」(日経BP)執筆(2017年発売以降115週連続でAmazon経営関連書売上1位) |
定員 | 30名(先着順) |
参加費 | 無料 |
主催 | 公益財団法人神奈川産業振興センター |
共催 | 独立行政法人中小企業基盤整備機構 |
※新型コロナウィルス感染症に鑑み、ご参加の皆さまの安全・健康等を考慮し、中止を決定いたしました。