DX(デジタルトランスフォーメーション)支援
新型コロナウイルス感染症の影響などによる、事業継続力の強化やビジネスモデル再構築、生産性向上が大きな経営課題の1つとなってきていることから、これらの課題を解決していくためDXの取組を支援します。 身近なデジタル化(DX)を打ち出し積極的に働きかけます。
DXとは
企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。(経産省2018年「DX 推進ガイドライン」より)
KIPでの主な支援
相 談
専門の支援アドバイザーが皆さまの疑問等にお応えします。
・総合相談窓口のご案内
https://www.kipc.or.jp/business-support/management/
・DX、ITに精通した専門家が皆さまの課題解決に向けて支援します。
(企業経営の未病改善)
https://www.kipc.or.jp/business-support/management/mibyo/
(経営アドバイザーの派遣)
https://www.kipc.or.jp/business-support/management/adviser/
人材確保・育成
社内でDX、ITを担う人材(副業・兼業含む)の確保を支援します。
・神奈川県プロ人材活用センター
https://www.kipc.or.jp/business-support/productivity/professional-talent/
(また会員組織KIP会では、勉強会等による人材の育成を支援しています)
https://www.kipc.or.jp/about-kip/kipkai/
販路開拓
DX等新たな分野での取引先の確保に向けて、オンラインシステムを活用したオンライン商談ルームを開設(予定)し、取引あっせんを支援します。
・受・発注取引あっせん
https://www.kipc.or.jp/business-support/development-of-market/
設備導入
DXに必要なハードウェアやソフトウェアなどの導入を支援します。
・小規模企業者等設備貸与事業
https://www.kipc.or.jp/business-support/funding/