
注目の支援事例
CHECK! 注目の支援事例
販路開拓株式会社ナチュレ
展示会出展支援-販路開拓

【事業者情報】
- 企業名:株式会社ナチュレ
- 代表者名:代表取締役社長 大曽根 一成
- 所在地:神奈川県小田原市前川435-2
- 事業内容:神奈川県小田原市前川435-2
- 企業URL:https://nature-kanagawa.com/
- 2013年に、フルーツをメインとした加工品を販売する会社、株式会社ナチュレを創業しました。
- 現在は国産・神奈川県産のフルーツを使用した、ゼリー・グミを販売しています。
- 地元のJAや各農家のご協力があって、商品ができあがっています。
- 小さな会社が手作業で製造している商品をぜひご検討ください。
支援内容
販路開拓支援へ〔KIP取引振興課〕
会場風景:FOODEX JAPAN2025(株式会社ナチュレ)
FOODEX JAPAN2025の開催概要
- 名称:FOODEX JAPAN2025/国際食品・飲料展
- 会期:2025年3月11日(火)~3月14日(金)の4日間 9:30~17:00(最終日は16:30)
- 会場:東京ビッグサイト東・南館
- 開催規模:国内出展者 949社/1,354ブース、海外出展者 1,981社/2,384ブース、来場者 72,151人
- 主催:一般社団法人日本能率協会他4団体
KIPブース概要
- 名称:FOODEX JAPAN2025 KIPブース
- カテゴリーゾーン:全国食品博
- ブース数:10ブース
展開会出展支援事業
公益財団法人神奈川産業振興センターでは、神奈川県内の中小食品関連企業の海外展開を支援することを目的として、アジア最大級の食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2026」への出展を支援しています。
販路開拓の支援について
事業の概要
「販路開拓支援」の実施
発注案件を獲得し登録企業に紹介するビジネスマッチング(常設のオンライン商談ルームも運営)、オープンイノベーション等のニーズに対応するオーダーメイド商談会、県内外の企業と情報交換、新規取引先の開拓の機会を提供する商談会、800社の出展企業、18,000人の来場者を集客するものづくり企業の展示会(テクニカルショウヨコハマ)を開催しています。
利用のメリット
- 新規取引先の開拓
- 協業先の開拓
- 市場情報の交換
- 新市場開拓の助言
事業の実績
〔令和6年度〕
・発注案件獲得件数:414件
・案件紹介件数(ビジネスマッチング):596件