1. トップ
  2. トピックス
  3. テクニカルショウヨコハマ2026 出展者募集のご案内

トピックス

セミナー&イベント
開催日: (2026年2月4日~6日)

テクニカルショウヨコハマ2026 出展者募集のご案内

~ 新たな出会い、ビジネスの創出を実現! ~

テクニカルショウヨコハマは、横浜を舞台に過去46回の歴史があり、素材・部品・研究開発・製造・ITおよび環境問題のハードとソフトが結集する工業技術・製品の総合見本市として首都圏に確固たる地位を築いています。
新技術・新製品の発表の場、新規顧客獲得の場や商談の場、情報収集や技術交流の場としてぜひともご活用ください。
今回は、「ニュービジネス」/「環境・エネルギー」、「DX・AI・IoT」、「加工技術」、「機器・装置・製品・ロボット」、「研究開発」、「ビジネス支援」の6つの出展ゾーンで実施します。

【出展のメリット】

【出展者セミナーの開催】無料
貴社の技術・製品・サービスなどを紹介した出展者のセミナーを無料で開催できます。
※リアル展示の出展者が対象となります。
【出展者PRページの中から閲覧者データを提供します】無料
資料ダウンロード、問い合わせボタンから閲覧者のリストを獲得。併せてアクセス数の確認ができます。
【開催案内DMリーフレットの提供】無料
出展者一覧、併催セミナーなどの開催概要を盛り込んだ開催案内DMリーフレットを希望枚数提供します。
【出展者交流会の開催】有料
全国から集結した、出展者同士との情報交換・交流が図れます。
【出展者バナー広告】有料
開催期間中に公式ホームページのトップページにバナーを設置できます。
※詳しい詳細は出展者確定後にご案内します。

皆さまのご出展を心よりお待ちしています。
※詳細はテクニカルショウヨコハマ2026公式ホームページをご覧ください。

開催概要

会期 2026年2月4日(水)~2月6日(金)10:00~17:00
(出展者PRページ<公式ホームページサイト内>:2026年1月13日(火)~2月27日(金))
会場 パシフィコ横浜展示ホールA・B・C
(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
出展料
(税込)

リアル展示:1小間:3m×3m(出展者PRページ〈公式ホームページ内〉が無料でつきます)

  • スタンダードブース 187,000円(神奈川県内企業)/220,000円(その他の企業)
    ※基礎小間設備が付きます
  • スペースブース   154,000円(神奈川県内企業)/187,000円(その他の企業)

出展者PRページ〈公式ホームページ内〉のみの出展:1社1ページ

  • 出展者PRページ 33,000円(神奈川県内企業)/44,000円(その他の企業)
出展申込期限 2025年9月30日(火)
※出展申込期限後であっても、キャンセル等で空きが生じる場合がありますので、出展ご希望の方は事務局までご連絡ください
出展申込方法 テクニカルショウヨコハマ2026公式ホームページよりお申込みください。
https://www.tech-yokohama.jp/
主催 公益財団法人神奈川産業振興センター、一般社団法人横浜市工業会連合会、神奈川県、横浜市(順不同)
情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る