1. トップ
  2. トピックス
  3. 創業者・中小企業が押さえておきたい基本シリーズ『基本の「キ」!』選ばれるPR・広報 ワークショップ開催

トピックス

セミナー&イベント
開催日:2025年10月31日 (2025/10/31)

創業者・中小企業が押さえておきたい基本シリーズ『基本の「キ」!』選ばれるPR・広報 ワークショップ開催

「おもしろい」は武器になる!あなたのビジネス再発見ワークショップ

  • 「おもしろい」を切り口に、ビジネスの魅力を再発見!
  • 講師と対面で質問、相談ができる!
  • 参加者同士の交流で、新たな視点が得られる!
  • 広報・PRの基本を、実践的に学べる!

「おもしろい」は難しい。人はおもしろいモノやコトに反応します。人はおもしろいが大好きです。
ネットでもリアルでも「これおもしろいでしょ!」が飛び交っているし、みんなおもしろいにお金を使います。
ただし、おもしろいは主観的で、つかみどころがない。だからこそ、言語化し、戦略に落とし込むことが大切です。

今回のワークショップでは、神奈川県よろず支援拠点 浦川拓也氏と一緒に、2時間30分じっくり「おもしろい」と向き合い、あなたのビジネスのおもしろさを一緒に見つけていきましょう。

★基本のキ!選ばれるPR・広報 リーフレット

開催日 2025年10月31日(金) 14:00~16:30

※2026年1月15日(木)に同プログラムで第2弾を開催予定です。今回スケジュールが合わない方も第2弾にぜひご参加ください!
会場 神奈川中小企業センタービル 13階 第1会議室(神奈川県横浜市中区尾上町5-80)
対象 県内中小企業経営者や創業予定者など事業に携わる方々
※士業やコンサルタントの方のお申し込みはご遠慮ください
講師
<浦川 拓也 氏 プロフィール>
旅行会社勤務後、東北の震災復興支援に従事。その後、中小企業支援を専門とするコンサルタント会社にて、PR・広報支援を担当。
2014年より神奈川県よろず支援拠点のコーディネーターに就任し、中小企業、小規模事業者に特化した、PR・広報戦略、ブランディング支援を行う。プレスリリースの作成やファンづくりを軸としたブランディング支援を得意とし、これまでに数多くの広報力強化をサポート。
過去には「メディア広報戦略セミナー」「飲食業を“よろこばせ業”に変えるセミナー」「人手不足をなげく前に」など、実践的かつユニークな視点でのセミナー多数。参加者からは「すぐに使える」「視点が変わった」と高い評価を得ている。
定員 20名(先着順・お申込み完了時点で受講確定となります)
参加費 無料
お申込み
  • 下記、「個人情報保護方針に同意の上申し込む」ボタンよりお申し込みください。
  • 申し込みフォーム送信後、申込完了メールが自動送信されます。

<個人情報の共同利用について>
ご入力いただいた個人情報は、神奈川産業振興センターの今後の事業・支援活動・サービス向上の目的のみに使用し、他の目的には一切使用いたしません。ご同意いただいたうえで、お申込みください。

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る