1. トップ
  2. トピックス
  3. かながわ外国人材活用支援ステーションを開設します!

トピックス

セミナー&イベント
開催日:2025年4月 1日

かながわ外国人材活用支援ステーションを開設します!

かながわ外国人材活用支援ステーションを開設します。

かながわ外国人材活用支援ステーションは、人手不足に悩む県内中小企業・小規模企業と
国際人材を結ぶお手伝いをします。

ステーションは、公益財団法人神奈川産業振興センターが運営する公的機関です。
国際人材の活用をお考えでしたら、お気軽に相談してください。

業務内容

  • 相談
    採用未経験から雇用定着まで、企業のステージに応じてワンストップ相談で対応いたします。行政書士や企業実務経験者等、知識豊富な相談員が親切にアドバイスを行います。

    採用未経験企業から・・・
     人手不足解消のため外国人を雇用したいが不安、大丈夫?
     在留資格や手続き、費用はどれくらい必要?
     自社に適している外国人材は?
     (育成就労?特定技能?高度人材?留学生?)

    外国人を雇用している企業から・・・
     現在雇用している人材を定着させたい
     社内規定の多言語化を行いたい 等

  • マッチング
    現地合同会社説明会やオンラインによる合同会社説明会を開催し、アジアを中心とした各国の学生やキャリアの方々(高度人材)と交流する機会を設定いたします。

    【現地合同会社説明会】

     2025年度は、ベトナム、インド、モンゴルでの現地説明会を予定しています。人材紹介会社や現地教育機関等と連携し、事前説明会や説明会資料作成アドバイス、現地での面接会サポート等を行っていきます。
    【オンライン合同会社説明会】
     会社説明会や面接など、すべてオンラインで対応する説明会も企画しています。ターゲット国については東南アジア地域を予定。詳細についてはKIPホームページでご案内いたします。

  • インターンシップ奨励金
     各国からの学生を招き、現場でのインターンシップを一定期間実施した場合、企業が負担した費用(宿泊費、通訳費等)のうち、1人につき上限20万円の奨励金を交付いたします。詳細はKIPホームページにてご案内いたします。



  • 情報発信
     外国人材に関わるセミナーを開催し、人材紹介会社による事例紹介や採用企業の実態等、分かりやすく解説する内容で発信していきます。また雇用定着に関わる従業員や採用者への研修会等も企画しています。詳細はKIPホームページでご案内いたします。

  • 連携
     中小企業等の皆さんからのご相談に応じて、国際人材の提案をします。
     高度国際人材の紹介を希望される場合には、ステーションに登録された人材派遣会社と連携して対応いたします。(有料)
     留学生や技能実習(育成就労)を提案する場合には、関係機関(神奈川国際ファンクラブ/留学生、神奈川県中小企業団体中央会/技能実習)と連携して対応いたします。

業務体制

 専門相談員3名が、皆さんの相談に対応いたします。また、人材紹介会社や関係機関と連携して外国人材の紹介をします。

  【講師プロフィール】

  一般社団法人キャリアマネジメント研究所 代表理事 千葉 祐大

 大手家庭用品メーカーに12年間在籍。人事部門、化粧品部門でキャリアを積む。2006年に人材系コンサルタントとして独立。並行して大学、専門学校で非常勤講師の仕事を始め、数多くの外国人留学生を指導。2012年に一般社団法人キャリアマネジメント研究所を設立。外国人材に関する企業研修とコンサルティング業務を本格稼働させる。

  Jコンサルティング合同会社 代表 高橋 恵介

 外国人材受入環境整備コンサルタントとして、多くの企業の顧問をしているほか、中央省庁や自治体の委員やプロジェクト事業に関わっている。各企業向け外国人採用雇用研修等多数の登壇実績。2021年より厚生労働省老人保健健康増進等事業調査研究会委員を務める。

  すずすみ行政書士事務所 代表 黒柳 澄江 

 大学卒業後、独立行政法人や損保会社、司法書士事務所勤務を経験。それらの業務で海外調達やビザ手続きのサポート、外国人のサポートを経験。2021年に行政書士資格取得し、翌年に「すずすみ行政書士事務所」を開業。神奈川県行政書士会国際部所属。

高橋 恵介           黒柳 澄江        千葉 祐大

         

情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る
  3. 次の記事