【NIKKEI GLOBAL RECRUITING FORUM】高度新卒外国人材に会いましょう!

概要
かながわ外国人材活用支援ステーションでは、県内中小企業の皆さまに外国人材とのマッチング機会をご提供するため、連携先人材紹介会社である株式会社ASIA to JAPANが日本経済新聞社 人財・教育事業ユニットと共に開催する高度新卒外国人材採用イベント「NIKKEI GLOBAL RECRUITING FORUM」への参加企業を募集します。
「NIKKEI GLOBAL RECRUITING FORUM」では、海外にいる新卒外国人材(新卒・既卒)と、日本にいる新卒外国人材(留学生)の両方と出会うことができます。株式会社ASIA to JAPANが日本語力や就職意欲を事前に確認した優秀な外国人材を対象に、企業様は学生情報(研究内容や自己紹介VTRなど)をもとに選考します。
海外在住の新卒外国人材に対して日本にいながら面接できます。さらに、3社以上から選出された人材は日本に招き対面での面接となります。もし2社以下の場合はオンラインでの面接となります。
※日本国内在住の留学生も同様のスキーム。
面接は2日間にわたって実施され、選出された外国人材(新卒・既卒)とじっくり対話し、採用可否を判断いただけます。さらに、内定後には会社見学を実施することで、入社前から企業理解を深めてもらえる非常に有意義な機会となっています。
参加企業募集期間
2025年10月31日(金)まで
※募集終了後の学生選出期間は、11月11日(火)~18日(火)となります。
開催期間および場所
開催期間(予定)
一次面接 12月16日(火)
二次面接 12月17日(水)
※内定者の企業訪問は12月18日(木)に実施。
※開催日が変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
開催場所
日経カンファレンスルーム&大手町セミナールーム
〒100-8066 東京都千代田区大手町1丁目3−7 日経ビル6F
面接までの流れ及び面接会
面接までの流れ
面接会
※株式会社ASIA to JAPANの資料により抜粋。
採用可能人材
インド、ベトナム、インドネシア等、様々な国籍の学生が参加します。
参加費用
無料(成功報酬型)
※採用に当たっては、「神奈川県高度外国人材受入支援補助金」も活用いただけます。ただし、留学生の採用は補助金の対象外です。
補助金制度の詳細はこちら。クリックすると外部ページ(神奈川県)に移動します。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/z4r/jinkaku_subsidy.html
参加要件
株式会社ASIA to JAPANとの連携企画として実施するため、以下の参加要件を設けています。なお、「NIKKEI GLOBAL RECRUITING FORUM」自体はすべての企業にご参加いただけますので、下記の要件に該当しない企業につきましては、直接株式会社ASIA to JAPANへお申込みください。
※下記要件1~6を全て満たしている企業
- 神奈川県内に本社または事業所を有する法人であること
- 中小企業支援法に規定された中小企業者の定義等に該当する企業であること
- 次のいずれかを正社員として、神奈川県内の就業場所で採用する計画のある企業であること
・新卒者(在留資格「技術・人文知識・国際業務」、「高度専門職」に該当する者)
・既卒者(在留資格「技術・人文知識・国際業務」、「高度専門職」に該当する者) - 待遇が同等の学歴・経歴の日本人が従業する場合の待遇と同等以上であること
- 内定者の母国の文化や宗教的背景を尊重し、十分に配慮すること
- 参加後は各種アンケートや経過調査へ協力すること
参加申込み
以下のURLよりお申込みください。
○参加要件を満たす企業様は、こちらからお申込みください。
○参加要件を満たさない企業様で参加をご希望の場合は、こちらからお申込みください。
https://asiatojapan.com/event-ngrf-about/
<参加申込をいただいた後、ASIA to JAPANよりご連絡させていただきます。また当センターからは高度外国人材受入れ支援補助金等の活用に向けたサポート等をさせていただきます。>
※12月16日、12月17日に「見学会」も開催されます。
「見学会」にご参加いただき、実際の雰囲気を体感いただくことで、
採用に向けたイメージも広がりますので、ぜひご参加ください。