1. トップ
  2. トピックス
  3. 自動車部品サプライヤー向け専門技術講座 第6回「2-4 リサイクル技術」の開催(無料)

トピックス

セミナー&イベント
開催日:2025年10月23日

自動車部品サプライヤー向け専門技術講座 第6回「2-4 リサイクル技術」の開催(無料)

自動車部品サプライヤー向け専門技術講座 第6回「2-4 リサイクル技術」【関東経済産業局委託事業】

開催日時 2025年10月23日(木)13:30~15:00
申込期限 2025年10月21日(火)16:00まで
対象者 神奈川県内中堅・中小自動車部品サプライヤーの方等
受講方法 Web(Zoomウェビナー)
申込人数 50名(先着順)
受講料 無料
カリキュラム等

講義目的と概要

環境負荷低減、資源の有効活用の観点やカーボンニュートラルの中でも「原材料~廃車までのCO2排出量削減」から、自動車会社のみならず、原材料・Tier 1およびTier 2,3,4部品サプライヤー、金型や設備業者、物流業者まで取組みが求められます。
本講座は、公益財団法人自動車リサイクル促進センター 永井さまを講師としてお迎えし、日本の「自動車リサイクル法」や海外を含めた動向をご説明いただきます。
また後半の時間では、最近のリサイクル技術を、リサイクルのみならず リユースやリセールなど事例を使って紹介します。

内容

リサイクル技術について、①最新の情報を広く知りたい方 ②自社技術や製品のリサイクルについてお悩みの方 ②リサイクル関連企業として新規参入を検討されている方 向けの講座です。
 <講義AGENDA>
  講義① ・自動車に関する日本のリサイクル法と海外の動向
     ・リサイクルに関する企業の実施状況と課題
  講義② ・自動車部品のリサイクル事例(材料・部品、バッテリーなど)
     ・部品のリユースやリセールの実施事例や今後注目される技術

講師

 ① 公益財団法人自動車リサイクル促進センター 専務理事 永井 辰幸 氏
 ② かながわ自動車部品サプライヤー支援センター チーフコーディネーター 柳原 秀基 氏

シラバス

チラシ

自動車部品サプライヤー向け専門技術講座_第6回(PDF)

お申込
  • ページ下部「個人情報保護方針に同意の上申し込む」より必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
  • 申し込みフォーム送信後、申し込み完了のメールが自動返信されます。
  • 申し込みフォームに記載いただいたメールアドレスに、当日までに受講用URLをお送りします。
  • 申し込みの際には、各参加者ごとに個別に申し込みをお願いいたします。
情報をシェア
  1. 前の記事
  2. 一覧へ戻る