セミナー&イベント
開催日:2019年9月20日
【募集終了】KIP会「中堅社員のためのブラッシュアップセミナー」

KIP会「中堅社員のためのブラッシュアップセミナー」
~経営感覚を身に着けたリーダーとなるために、求められる役割と成果達成のポイントを学ぶ~【全5回プログラム】
中小企業の経営課題が多様化・複雑化するなか、企業が経営環境に柔軟に対応し成長を続けるためには、第一線で活躍する中堅社員の能力向上は不可欠です。
KIP会では、入社5年~10年程度の中堅社員や、これから管理職に就く方、または管理職に就いたばかりの方を対象に、中堅社員として求められる役割や、成果達成のポイントを学び、経営感覚を身に着けたリーダーを目指していただくためのセミナーを開催しています。
自社の将来を見据え、今後の企業発展のために、業務の振返りや今後の目標設定を改めて見直す事は必須と考えます。ぜひご参加ください。
開催概要 | 第1回目: 2019年9月20日(金)13:30~17:00 《中堅社員(リーダー)の立場と役割(フォロワーシップ)》 ・中堅社員の求められる要素とは ・リーダーの行動/態度を再確認する(チェックシート使用) ・改善のポイント抽出とフィードバック 第2回目: 2019年9月27日(金)13:30~17:00 《経営感覚を身に着けたリーダーを目指す(軸を持つ) 》 ・マネジメント診断で自分自身を客観的に把握し、全体像を学ぶ ・意識と行動を振り返り改善を図る ・企業理念と組織活性のポイントを探る(自社の方針・特徴から) 第3回目: 2019年10月15日(火)13:30~17:00 《コミュニケーションブラッシュアップ(苦手克服!)》 ・コミュニケーションの基本スキルを習得する ・信頼関係構築のポイントを確認する ・チーム力を高める (コミュニケーションゲーム/フィードバック) 第4回目: 2019年10月28日(月)13:30~17:00 《後輩の育成(モチベーションと成果達成)》 ・モチベーションを理解する(効果的なコミュニケーション/スキルの体得) ・「仕事」に対する認識(ジョブクラフティング) ・やり抜く力、折れない心を持つ(レジリエンスのポイント) ・行動ブラッシュアップ計画作成 第5回目: 2020年2月21日(金)13:30~17:00 *3か月経過後の振返りとなります。 《振り返りと今後へのヒント(自分自身のバージョンアップ!)》 ・行動ブラッシュアップ計画の進捗報告(現時点での状況確認) ・相互フィードバック(視点を変える、視点が変わる) ・ミニレクチャー「わかりやすく伝えるコツ」 ※第1回目のセミナー終了後、懇親会を開催予定。(希望者のみ) ![]() <講師>上原 歌織 氏 ((株)日本人材開発センター 取締役 研修事業部長) 【講師の略歴】 ・(株)日本人材開発センター 取締役 研修事業部長 ・大手企業の秘書を経て、全日本作法会教授 ・大手研修会社の専属講師を経て現職。 CS・人材育成コンサルティング、レジリエンス、アンガーマネジメント、 マナー、コミュニケーション、ストレスマネジメント等 |
---|---|
会場 | 神奈川中小企業センタービル (横浜市中区尾上町5-80) |
定員 | 20名(申込先着順) ※一企業様の人数を制限させていただく場合がございます。 |
参加費 | 【全5回の受講料】 [KIP会 会員]5,000円/[一般]10,000円 (懇親会の参加費は、別途5,000円程度) |
申込方法 | 定員に達しましたので、募集を終了いたしました。 |
募集締切 | 2019年9月13日(金) |