中国(大連市・蘇州市)オンラインビジネス商談会
中国での販路開拓や現地調達に意欲のある県内企業のビジネス展開を支援するため、中国企業とのオンライン商談会を開催します。今回は中国の貿易振興機関である国際貿易促進委員会の2分会(大連市及び蘇州市)と連携し、大連市及び蘇州市の2地域のローカルとの商談を実施します。
開催概要
募集対象
○県内に本社・工場・事業所を構える中小企業で、以下に該当するもの。
- 中国での販路開拓・拡大、現地調達等に取り組む意欲があること。
- 中国企業との取引実績(代理店契約含む)や中国の展示会等に参加した経験があること。
- 自社の製品・技術に関する商談であること。
- 原則、中国語での商談対応が可能であること。(在中国現地法人の参加も可)
- 商談会実施後のアンケート等に協力できること。
- Web会議システム(Zoom、Webex)を使用した商談ができること。
募集期間
2023年1月4日(水)~13(金)(予定)
募集数
最大5社(1社については最大2社との商談を想定)
※募集企業を超えて申し込みがあった場合、
<①調達・生産委託案件、➁業務・技術提携③販売(営業)>の順番かつ先着順とする。
参加費
無料(通信費、サンプル提供費等は参加者負担)
対象業種
大連市:製造業(工業系全般)
蘇州市:電子情報・装備製造・先端材料・生物医薬など
主催
大連・神奈川経済貿易事務所、(公財)神奈川産業振興センター
共催
中国国際貿易促進委員会大連市分会、同蘇州市分会
👆メリット
- 大連・神奈川経済貿易事務所の職員を介して、商談機会をご提供いたします。
- 共催機関の中国国際貿易促進委員会大連市分会、同蘇州市分会は中国政府系の企業支援団体であり、両機関と共催することでより地域性のある商談機会を提供いたします。
スケジュール(予定)
お申込み・注意事項
お申込み先 |
参加申込書とマッチングシート(日文及び中文)をご記入の上、dalian@kipc.or.jpまでメールにてお申込みください。 |
---|---|
申込シート |
「中国(大連市・蘇州市)オンラインビジネス商談会-参加申込書 |
留意事項 |
・申込み後の取消し等は原則として受け付けておりません。 ・マッチングシートの情報はマッチング依頼先及び中国企業に公開させていただきます。 |
注意事項 |
・マッチングシートは、商談先となる企業に自社をアピールする大事な資料となります。マッチングの確度を高めるため、に自社の特長(取扱い製品・技術、特徴)や調達希望条件などを詳細にご記入ください。写真の添付や動画URL等もあると、より伝わりやすくなります。また、マッチングを行うにあたり、事前ヒアリングを行う場合もあります。 ・商談の希望内容によっては、商談設定ができないこともありますのでご了承ください。 ・商談使用言語は中国語を予定しております。原則として、中国語での資料準備と商談対応が可能であることが参加条件 となります。通訳は自社でご用意ください。 |
お問い合わせ |
大連・神奈川経済貿易事務所 TEL:+86-0411-8230-1906 E-mail:dalian@kipc.or.jp |