
食品関連
工業・IT関連
複数の作業工程にまたがる物作りを一貫対応
ゴム、ウレタン・・・製品でお困りの際は、まず弊社に!! 問題即決プロ集団!!
微細加工で社会に貢献 マシニング、放電加工
精密金属加工、精密成形、研磨加工を得意としています。
鍛造用の、サーボモーター駆動スクリュープレスです。
FRPを用いた設計・製造・検査・補修・塗装からFRP廃棄物処理まで
お客様の生産を高い技術力で協力にサポートします。
日中一体経営で持続的なイノベーションと発展に挑戦します。
デジタルトランスフォーメーションの実践はお任せくだい!
ドローンの自律自動航行、IoTシステムならお任せください。
基板実装の高度技術者集団です。【ソニーグリーンパートナー】
ねじのことは、ねじのプロ集団サイマにお任せください。
切粉処理の省人化・最適化・スマート化実現を提案します!
Printing Innovation
試作・小ロット量産のプロフェッショナル
高速、正確、省力化を目標に21世紀の包装ニーズにお応えします!
作業環境の改善なら、お任せください。多様な集塵をご提案します。
とにかく早い製造業のコンビニです。
中小製造業の発展を応援するプロジェクト それが「中小企業ガチャ」です。
豊富な実績と信頼のエンジニアリングでガスを安全にお届けします。
小ロット対応可!各種流体制御電磁弁、電子基板のご相談は日電へ!
ICTでお客様にご満足いただける製品とサービスをご提供いたします。
ITの豊富な知見と技術でビジネスをサポートします。
食品製造装置の生産ラインを一括受注いたします。
Development Support Partner
金属加工における製品設計から納入まで一貫生産体制が得意です。
農業関連
最適環境を創造する最先端テクノロジーで社会に貢献します。
木工関連
業務用特注家具製造の株式会社横内製作所
エコ・健康関連
業務用水素水サーバー・水素吸引機のトップメーカー
自然環境にやさしい燃やせるプラスチックの成形加工会社
営業・経営・販路支援などのサービス関連
求人・集客・販促なら、AKA株式会社にお任せください。
商標登録ならお任せください!補助金申請のお手伝いもします。
つながる!つなげる!ひろがる!かながわデザイン機構(KDF)
アメリカ・アイオワ州でのビジネス展開支援をお手伝いします。
利他の未来社会を紡ぐ創発集団 日本経営士会―KANAGAWA
あなたの会社の人事部として、プロの目線で問題解決します。
複数の作業工程にまたがる物作りを一貫対応
板金・機械加工・各種溶接・パイプ曲げ加工などの金属加工を行っております。
複数の会社に依頼するような加工も、弊社で対応することが可能です。
金属加工のことでしたら、ぜひご相談下さい。

弊社外観
所在地 | 〒259-1303 秦野市三屋42-9 |
---|---|
連絡担当者 | 管理部営業・業務G 竹島要 |
TEL | 0463-74-0250 |
FAX | 0463-74-0251 |
近年導入した、アマダ製:ファイバーレーザ出力6kw、マザック製:NC旋盤、ダイヘン製:7軸ロボット低スパッタ溶接機の他に、3次元パイプベンダでのパイプ曲げ、エビ継ぎ溶接等の組立・切削・溶接を行っています。昨今、試作・冶具などのお引合いも見られ、一品一葉の製品が増えております。
従来品以外では、官公庁向け汚泥集積装置、小学校向け排水ダクトカバー、電車塗装用回転装置、公団向け特殊溶接配管、など製作させて頂きました。
溶接工数を削減する為、パイプ一体曲げのお問い合わせも多く頂きます。
興味ございましたら、お問い合わせください。

燃料タンク
自動車・建設機械・産業機械などの燃料タンク、熱交換器部品、それらの関連部品を材料手配から納品まで対応いたします。近年は、半導体向け筐体や官公庁向け製品まで対応しております。

塗装ロボットアーム
図面が無い場合、イメージやポンチ絵から作図をお手伝いさせて頂きます。併せて、材料選定、塗装種等ご相談させて頂きます。社内製作が困難な場合は、協力会社での検討も可です。
ゴム、ウレタン・・・製品でお困りの際は、まず弊社に!! 問題即決プロ集団!!
ゴム、ウレタン、スポンジ、樹脂 等、幅広い工業用素材を多種多様な用途にも耐えられる形に仕上げる総合加工メーカーです。

【超微細加工】
ゴム、スポンジ等の柔らかい素材も細かな形に変える卓越した技術力
所在地 | 〒254-0012 平塚市大神3463-2 |
---|---|
連絡担当者 | 東京営業所長 兼 営業本部長 石原 利一 |
TEL | 0463-20-8101 |
FAX | 0463-55-3777 |
① 試作1個から量産まで、ご要望ロットに迅速に対応。
② 加工設備130台を所有し、多種多様形状の製作対応。
③ 生産機能も有した、“製造-販売 一体体制”による短納期対応。
④ 徹底した品質管理体制。

【切削加工】
専用成型金型なしでも、図面さえあれば熟練した刃さばきで形に仕上げる技術力

【切る、削る、積層する
複合加工】
高精密部品の物流時における傷対策、品質保持を目的とし、用途に応じたクッション性素材の選定・加工と複合化構成により、お客様に安心を形にする技術力
微細加工で社会に貢献 マシニング、放電加工

マシニング加工品
材質SKD11
所在地 | 〒252-0806 藤沢市土棚814 |
---|---|
連絡担当者 | 技術営業 北山 智裕 |
TEL | 0466-42-6021 |
FAX | 0466-42-6023 |
当社は、主に電子部品検査装置の部品を製作しております。材質は、鉄、ステンレス、超硬などです。主な製品の大きさは、100×100×20(㎜)位です。近年は、超硬のマシニング加工に取り組んでいます。
また、新規顧客獲得のため、展示会の出展、産業振興センター主催の商談会へ参加しています。
機械部品加工のお困りごとは、私共へご相談下さい。

マシニング加工品の拡大画像
材質 SKD11

型彫り放電加工品
材質 超硬 溝の幅0.1
精密金属加工、精密成形、研磨加工を得意としています。

機械加工でお困り事があればご連絡ください
所在地 | 〒212-0054 川崎市幸区小倉4丁目12-44 |
---|---|
連絡担当者 | 代表取締役社長 遠山 秀和 |
TEL | 044-588-5476 |
FAX | 044-599-4756 |
当社は、創業40年の機械部品の加工業者です。自社で各種機械を保有しているため、図面からの材料の調達から切削、研削、研磨加工、そして表面処理、組立まで一貫した生産をしており、特に精密研磨を得意としております。
多品種小ロットが中心のため、技術の蓄積には自信があります。また、画像測定器、三次元測定器による検査により、高精度にも対応しています。
機械加工でお困り事があれば当社までご連絡頂ければ幸いです。

主要生産品のインサーターツール

多品種小ロット、多種材料対応
鍛造用の、サーボモーター駆動スクリュープレスです。

サーボ駆動スクリュープレス
所在地 | 〒252-0101 相模原市緑区町屋1-1-5 |
---|---|
連絡担当者 | 代表取締役 榎本良夫 |
TEL | 042-782-2842 |
FAX | 042-782-4461 |
サーボモーター駆動のプレスなので、電力消費50%減。消耗部品ほとんど無し。
初年度一括償却ができます。
ロボットによる自動化、加熱炉や型潤滑装置などパッケージで提供します。

精密鍛造歯車(温間鍛造製品)

EV用ヒートシンク(熱間鍛造製品)
FRPを用いた設計・製造・検査・補修・塗装からFRP廃棄物処理まで

形状自由度の高いFRP成形
所在地 | 〒258-0122 足柄上郡山北町都夫良野2-1 |
---|---|
連絡担当者 | 経営戦略室 佐藤政志 |
TEL | 0465-75-2893 |
FAX | 0465-75-2895 |
当社は長年にわたりFRP材料で構成される製品製造、並びに当該材料の示す耐薬品性を応用した独自の耐蝕塗装・補修事業を展開し、技術的知見を蓄積してきました。この経験を基盤に更なる飛躍を目指し、3Dモデリング、最新機器による寸法・非破壊検査機能を有するR&Dセンターを開設し、自社製品の技術と品質向上に向けた取り組みを加速。さらにSDG’sへの関心の高まりも踏まえ、徹底分別を基軸としたFRP廃棄物処理にも取り組んでいます。

高耐久性のFRP特殊ライニング工法

X線CT/三次元形状測定による検査
お客様の生産を高い技術力で協力にサポートします。

大型吸着ツール
所在地 | 〒243-0203 厚木市下荻野442 |
---|---|
連絡担当者 | CEO 大谷圭三 |
TEL | 046-280-6066 |
FAX | 046-280-6067 |
development@ohtani-eng.com |
大谷技研は、工場の自動化、オートメーションを行う自動機、省力機械、ロボット、ロボットハンド、治具、ツールを設計製作しています。
この頃は、大連のKANCOO社と連携し、日本で設計し、大連で組み立てることが可能です。特に、中国のお客様には、低価格、短納期でお納めできます。
お客様の業種は、自動車、自動車部品、電気、電気部品、液晶、医療、食品様です。
工場様は、人件費高騰を吸収すべく、自動化、オートメーションを積極的に行っています。お客様の事業に貢献できると確信します。

吸着棒

特殊タイプ吸着ツール
日中一体経営で持続的なイノベーションと発展に挑戦します。
旭東ダイカストは1932年創業。
巣のない高品質なダイカスト作りを目指して技術高度化を推進しています。

耐圧部品ダイカスト
所在地 | 〒258-0111 足柄上郡山北町向原57番地 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 古澤 |
TEL | 0465-75-0625(代) |
FAX | 0465-76-4508 |
弊社が扱う製品は3700アイテム、保有金型は1000、金型交換は月200回以上に及びます。3拠点の倉庫と20以上の協力工場が連携して、多様なニーズに応えます。難易度の高い空圧機器部品向ダイカストを主力に、高真空鋳造や層流ダイカストを極め、T6処理の安定化、油性離型剤の実用化推進による金型寿命延伸や電動ダイカストマシン導入など、少量多品種に対応した高付加価値製品づくりと中国工場の多工程一貫生産による量産で日中分業体制を確立しています。

日中分業体制

少量多品種短納期
デジタルトランスフォーメーションの実践はお任せくだい!
1.DX診断の実施
2.DX人材の養成
3.IT導入支援(RPA,AIoTなど)
4.DX顧問サービス

会社ロゴ
所在地 | 〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-1 水信ビル7F |
---|---|
連絡担当者 | 経営管理部 杉山 |
TEL | 080-1984-1151 |
FAX | 045-784-1255 |
デジタル技術の活用によるイノベーションで、生産性向上と新たな事業機会の獲得を支援する総合的なサービスです。
IT導入補助金などの申請支援も行っています。
経済産業省認定SmartSMEサポーター、神奈川産業振興センター経営アドバイザーとしても活動しています。

DX診断ロゴ
ドローンの自律自動航行、IoTシステムならお任せください。
点群データ処理、3D空間地図情報
画像処理
ロボット制御・IoTシステム
Webシステム/アプリケーション開発
所在地 | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2丁目5-2 新横浜U・Uビル6F |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 野村 和信 |
TEL | 045-478-0231 |
k.nomura@codedynamix.com |
2001年の創業以来、長年に渡り、3D CADプラグイン開発、画像処理システム
開発と各種業界向け業務用アプリケーション開発を主力事業とし、更にこれまで培ってきた技術を基に、近年ではロボット制御、IoTシステム、無GPS環境下でのUAV自律自動航行システムの開発に注力しています。
新規事業分野の開拓、新事業創出に当社の技術をお役立てください。
基板実装の高度技術者集団です。【ソニーグリーンパートナー】
プリント基板の実装、マウンタ実装、手はんだ実装、基板改造・改修作業、0603チップ交換、BGA・QFNリワーク

所在地 | 〒254-0018 平塚市東真土2-5-3 |
---|---|
連絡担当者 | 常務取締役 古賀徹也 |
TEL | 0463-51-3345 |
FAX | 0463-51-3345 |
当社は試作の基板実装を得意としています。実装後の基板改造・改修作業に対応できます。BGAやLGA、QFNなどの交換も可能です。ソニー株式会社様よりグリーンパートナーの認定を受けています。

基板改造・改修サンプル

BGAのX線撮影サンプル
ねじのことは、ねじのプロ集団サイマにお任せください。

いたずら防止ねじ
所在地 | 〒251-0047 藤沢市辻堂2-9-17 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 松本 忠男 |
TEL | 0466-36-3656 |
FAX | 0466-36-0009 |
◆いたずら防止ねじ、超極低頭ねじなどの特殊ねじの設計開発を得意としております。
・いたずら防止ねじ
専用工具がないと開け閉めができない、セキュリティ対応のねじ
・超極低頭ねじ
ねじ頭部の出っ張りがない低頭・軽量・フラットなねじ
◆ねじのセミナープログラムも準備していますので、御社の社内教育にお役立てください。
・ねじセミナー
知っているようで知らないねじの事、学んでみませんか?
ねじの基礎・トルク管理・ゆるみのメカニズムなど、社内教育にお役立てください。

超極低頭ねじ

ねじセミナー
切粉処理の省人化・最適化・スマート化実現を提案します!

切粉自動圧縮システム
台車からの
投入~破砕~圧縮までを自動化
所在地 | 〒243-0036 厚木市長谷 260-57 |
---|---|
連絡担当者 | 代表取締役社長 佐藤 直樹 |
TEL | 046-290-0106 |
FAX | 046-248-0185 |
工作機械による切削工程で必ず発生する「切粉」。
昨今クローズアップされている生産性向上や労働安全衛生改善の妨げとなり、自動化・省人化を進めるうえで重大な障害となっています。
当社では約30年に渡り、独自技術を生かした破砕機、圧縮機、付帯装置を自動車、航空機、建設機械など様々な分野の機械加工工場へ販売しています。
切粉を破砕または圧縮することで様々なメリットを引き出し、お客様の工場で『切粉処理の最適化、スマート化』のお手伝いをしています。

切粉圧縮機

切粉破砕機
Printing Innovation

透明フィルムヒータ
所在地 | 〒241-0802 横浜市旭区上川井町75-1 |
---|---|
連絡担当者 | 技術開発部 入澤正浩 |
TEL | 045-921-0121 |
FAX | 045-921-8876 |
高精度スクリーン印刷を中核技術として各種銘板関連、印刷技術の応用により透明フィルムヒータ、メンブレンスイッチ等の機能部品の製造を得意としています。
透明フィルムヒータは設計から製造まで可能で、透明導電膜(ITOフィルム)加工にはエッチングを用いております。
メンブレンスイッチではLEDを搭載するなどしてお客様より高い評価を頂いております。
・各種銘板類
・機能部品
透明フィルムヒータ、印刷ヒータ、メンブレンスイッチ等

印刷ヒータ

KEY照光メンブレンスイッチ
試作・小ロット量産のプロフェッショナル
・3Dプリンターおよび砂型鋳造による試作品、各種部品・商品の製造、販売
・産業用CTの販売および検査・測定サービス

3Dプリンター出力サービス
所在地 | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-5-5 住友不動産新横浜ビル1F |
---|---|
連絡担当者 | 経営企画室 倉嶋 崇博 |
TEL | 045-477-5757 |
FAX | 045-471-5270 |
JMCは、砂型鋳造による試作・小ロット量産、3Dプリンターによるモックアップ製作、産業用CTによる検査・測定サービスを提供しています。伝統的な職人技とデジタル技術の両者の強みを生かし、製品開発すべてのフェーズにおいてお客さまのご要望に、短納期・高品質でお応えします。

鋳造による試作・小ロット量産

産業用CTスキャンサービス
高速、正確、省力化を目標に21世紀の包装ニーズにお応えします!

液体・粘体・粉末自動充填包装機
所在地 | 〒252-1107 綾瀬市深谷中8-4-1 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 古城 薫 |
TEL | 0467-76-1221 |
FAX | 0467-76-9619 |
創業60年、「液体・粘体・粉末 小袋自動充填包装機」を製造販売している機械メーカーです
技術会議、設計、部品加工、製作そして展示発表と城南自動機では常に新しい技術をお客様へ提供しております。
時代と共に包装を考え大切な商品を正確に、美しく、オリジナリティに富んだ製品づくりを追求しており、研究開発からアフターサービスまで、一貫した企業体制が信頼と実績を生み出します。
無限のテーマ”省略可”多品種、小ロット時代に高性能、省略化に技術を集約し、努力を続けてまいります。

サンプル
ソース、つゆ、化粧水、その他

粘・液体自動充填包装機
3方・4方シール機
作業環境の改善なら、お任せください。多様な集塵をご提案します。

万能集塵機(CRKP-シリーズ)
所在地 | 〒223-0052 横浜市港北区綱島東6-4-19 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 小堤不二夫 |
TEL | 045-545-1033 |
FAX | 045-545-1085 |
当社は、集塵機を中心に、作業環境の改善を続けて、半世紀の歴史を積み重ねてまいりました。
時代の流れによって、求められる品質も変わってまいりましたが、粉塵の発生する現場に、その都度、最適な対応をしてまいりました。今では、道路・建築現場から、製剤工場まで、多種多様なお客様の御支持を得ております。

小型集塵機(CSA-シリーズ)

SUS製集塵機(CSAS-シリーズ)
とにかく早い製造業のコンビニです。

厚板のレーザー加工 → 溶接 → 機械加工
所在地 | 〒259-1216 平塚市入野284-1 |
---|---|
連絡担当者 | 工場長 前田慎也 |
TEL | 0463-31-7118 |
FAX | 0463-35-0170 |
株式会社タシロでは「かながわ中小企業モデル工場」を取得し、皆様のお役に立つことを社員全員で意識しています。2019年神奈川がんばる企業エース、2020年かながわSDGsパートナーに選ばれました。短納期対応を得意にしており、24時間以内に製品をお届けすることも可能です。

ディンプル加工のホッパー

ステンレスの板金製品
中小製造業の発展を応援するプロジェクト それが「中小企業ガチャ」です。
◆情報共有型オンラインストレージサービス
【ナレッジホルダー】の開発と販売
◆各種工作機械の販売
◆工場・事務所等の3Dレイアウトデータの作成
◆ヘキサゴン・メトロジー社製品の販売
◆CAD/CAM製品【Mastercam】の販売及びサポート
◆ソフトウェアの受託開発
◆工業用ロボットのシステム提案

中小企業ガチャ
ガチャを回すと出てくるカプセル。中には、QRコードが書かれたカードと「何か」の部品がひとつ。QRコードを読み込むと、その部品をつくった中小企業の詳細がわかるWebサイトへ。
所在地 | 〒222-0033 横浜市港北区新横浜1-13-12 クリンゲルンベルグビル 201号室 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 一ノ瀬 翔吾 |
TEL | 070-1187-7061 |
FAX | 045-530-5942 |
企業のお困りごとを、解決いたします。
弊社Techtrageは、主に中小製造業様を対象に、工作機械やシステム、周辺機器の販売を行っております。また、自社で開発しているクラウドシステムでは情報管理、生産管理などを簡単に行えるサービスも提供しています。そんな中、経営者や従業員の方々のお悩みとして、人材不足・工場用地が足りず機械を増設できないなどのご相談をお受けします。そういった問題は社会問題として少子高齢化や用地の高騰などで、民間だけの問題でなく政府や自治体も把握されていることだが、決定的な改善方法は提案されていません。弊社は、その問題解決に少しでも貢献できればと、多くのメーカーや技術者に相談し、最新技術での解決策を模索しています。

Knowledge Holder
PCに保存したデータを自動的にサーバーへ保存し、検索と管理ができる新発想のバックアップサービスです

VIDEFIT
工作機械や測定機などの製品紹介、使用方法・ノウハウのセミナー動画、性能比較動画など製造業・工業系に特化した動画コンテンツを随時配信いたします。
豊富な実績と信頼のエンジニアリングでガスを安全にお届けします。
■ガス・試薬の販売
■ガス供給設備の製造販売およびエンジニアリング
■流体制御用機器の製造・販売

ガスの入口から出口まで一貫したサービス
所在地 | 〒211-8502 川崎市中原区市ノ坪370 |
---|---|
連絡担当者 | 事業開発室 渡邊、井澗 |
TEL | 044-435-5878 |
FAX | 044-433-5332 |
ガスのプロフェッショナルとして、「ガスの入口から出口まで」お客様のニーズにお応えするトータルガスマネジメントのサービス・ソリューションをお届けします。半導体業界で培った高い技術力とフレキシブルな対応力は高い評価を得ており、当社のサービス・商品はお客様のサスティナブルな成長とCSRの両立を強くサポートいたします。

【新商品】液種判別センサ

ガス濃度計 BGA244シリーズ
小ロット対応可!各種流体制御電磁弁、電子基板のご相談は日電へ!

各種電磁弁及び制御基板
所在地 | 〒251-0013 藤沢市小塚126番地 |
---|---|
連絡担当者 | 営業技術部 長澤 兼 |
TEL | 0466-22-8167 |
FAX | 0466-22-8164 |
いい『流れ』を創る。そのクオリティが、日電工業です。
私たち日電工業は、流体制御のプロフェッショナルです。水や空気、ガス、油など様々な流体をコントロールするための、バルブ・制御基板の製造メーカーであるということは、いわば「いい流れを創り出す企業」であるべきと考え、実践しています。
現在では、『気密試験装置』など生産ラインの支援設備、ユニット商品である『冷媒充填支援装置』のリリースを控えるなど、時代を先取りする新商材の開拓にも力を注いております。

気密試験装置

冷媒充填支援装置
ICTでお客様にご満足いただける製品とサービスをご提供いたします。
ICTの総合インテグレーターとしてIT・ネットワーク機器の販売・設計・工事・保守・運用及びソフトウェア提供

スマートオフィス
所在地 | 〒235-0023 横浜市磯子区森3-3-5 |
---|---|
連絡担当者 | 総務課 難波 博治 |
TEL | 045-761-2441 |
FAX | 045-761-2600 |
日興テクノス株式会社はネットワーク部門とソリューション部門に営業・技術者(システム提案・開発・配線等設備施工・サポート部門)がそれぞれ存在している、神奈川県内でICTのトータルサポートができる数少ない会社です。
お客様の経営に役立つICT環境を多数のメーカー・製品からご提案します。

配線作業から修理保守まで行います
ITの豊富な知見と技術でビジネスをサポートします。
1)ITシステムの構築
2)IT機器の販売
3)アウトソーシング 製品キッティング・修理業務の受託業務
(HP内の事例紹介をご覧ください)

弊社 海老名本社
日本NCR海老名事業所内 450坪
所在地 |
品川事業所:〒108-0074東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング8階 本社:海老名市本郡4156-11 |
---|---|
連絡担当者 | 営業本部営業部 田村 功 |
TEL | 03-6456-2574 |
FAX | 03-6456-2575 |
突然のように現れる技術革新、社会のパンデミックでのマーケットの非連続的な変化、企業のビジネスは、ますますダイナミックに複雑に変化していきます。
弊社の理念である 【問題解決型の技術者集団として、高度な専門性と技術力であらゆる面からお客様のビジネスをサポートさせていただく】 を通して、お客様の満足を第一に先進のソリューションと柔軟に対応できるサービスを提供してまいります。

組立・設定・設置/ネットワーク構築
・1次代理店だからこそ可能なメーカーとのタイアップ企画や最新情報のご提供も積極的に展開
・少量・スポットの注文も可能
・SNFS(ファイル共有)システムなども当社にお任せ

監視カメラ専用PoEスイッチ
ZyxelGS1300シリーズ
/GS1350シリーズ
監視カメラとPoEスイッチ間の伝送距離が標準製品が100mのところ、250mまで延線可能
食品製造装置の生産ラインを一括受注いたします。

フードプリンター
所在地 | 〒220-0041 横浜市西区戸部本町45-1 ながせビル3階 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 山崎 徹也 |
TEL | 045-624-9127 |
FAX | 045-624-9128 |
お菓子の表面に絵が描けるフードプリンターを製造販売しております。
またフードプリンターの技術を応用したアイスコ―ンプリンターは世界特許を申請中の世界唯一の商品になり、テレビ東京【ワールドビジネスサテライトのトレンドたまご】に取り上げられました。
食品工場内の生産ラインの全工程を一括して受注をおこなっております。
特に衛生管理の観点から、清掃と殺菌が容易に出来る様に装置設計をおこなっております。

アイスコーンプリンター

印刷例
Development Support Partner

弊社ロゴ
所在地 | 〒252-0331 相模原市南区大野台4-1-61 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 部長 山根 浩之 |
TEL | 042-759-4868 |
FAX | 042-759-1809 |
電子機器製造は「ものづくり改革」急加速中のフェイスへ是非お任せください!
回路設計、基板製作、板金、組立配線、全てグループ全体でバックアップ!
回路設計からアフターフォローまでワンストップ対応でお客様のご要望に沿った最適なサービスをご提供致します。
実装以外にもコーティング・ポッティングまで弊社で対応可能です。
試作1枚からでも承りますので、ぜひ、お気軽にご相談ください。
金属加工における製品設計から納入まで一貫生産体制が得意です。
自動車、建機部品の大物薄板鋼板のプレス加工、溶接、カチオン塗装、静電塗装、組付までを完成品としてお客様へお届けしております。

大型フロントバンパー
所在地 | 〒242-0001 大和市下鶴間2752 |
---|---|
連絡担当者 | 営業課 堀内 俊秀 |
TEL | 046-261-4621 |
FAX | 046-261-2632 |
代表的な製品実績としましてはいすゞ自動車様の大型フロントバンパー、竹内製作所様の外板部品を対応させて頂いております。
プレスでは大きいものでは1500トンTRFをはじめ、油圧1200トン、プレスブレーキ、レーザー機を保有。
溶接部門においてはロボット溶接機25台、プロジェクション及びスポット溶接機やCO2溶接機を合計約130機保有。
塗装部門では1500x2500x600までの大物部品を対応。
幅広く、お客様のニーズにお応えすることが出来ます。

ヒートプロテクター

油圧1200トン
最適環境を創造する最先端テクノロジーで社会に貢献します。

温室園芸プロジェクト・パプリカ
所在地 | 〒236-0004 横浜市金沢区福浦1-1横浜金沢ハイテクセンターテクノタワー16F |
---|---|
連絡担当者 | 海外室 橋本 麻美 |
TEL | 045-783-6161 |
FAX | 045-782-1815 |
トミタテクノロジーは、高い収穫量と労働生産性で世界のトップレベルにあるヨーロッパの先端技術の導入と弊社の特許技術と合わせた、まさに最先端の農業技術を提供しています。
さらに、施設や設備以外の農業ビジネスに関わる市場調査、ビジネス企画、採算計画、作物の選定、施設設計・施工、運営管理まで、一貫した農業ビジネス支援を行っています。

植物工場 外観

植物工場 内部
業務用特注家具製造の株式会社横内製作所

本社・工場
所在地 | 〒224-0042 横浜市都筑区大熊町111 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 横内祐二 |
TEL | 045-471-9757 |
FAX | 045-472-0277 |
株式会社横内製作所は、1966年、家具・音響機器などの木工製品メーカーとしてスタートしました。創業者で現会長の横内昭次郎は、家具職人としてだけでなく、大手家電メーカー数社の音響機器の筐体設計・試作品製造にも携わりこれまで数多くの製品を世に送り出してきました。現在は半世紀以上培った技術とノウハウを活かして、お客様のご要望に柔軟にお応えし、録音スタジオ・放送局・ポストプロダクション向けのコンソールデスク・ラック・スピーカー台・モニター棚などを主に業務用の特注の木工製品の製造を行っております。

TV局コンソールデスク

TV局木製モニター棚
業務用水素水サーバー・水素吸引機のトップメーカー
業務用水素水サーバー・水素吸引機および水素関連商品の製造・販売・レンタル。水素発生セルの製造・販売。

水素普及の開拓者~もっと健康、もっと長生き~
所在地 | 〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘2-14-5 リーフ美しが丘ビル2F |
---|---|
連絡担当者 | 法人事業部 米田昭二郎 |
TEL | 045-905-2330 |
FAX | 045-904-1138 |
健康維持・健康寿命の延伸を目的として、優れた抗酸化力を持つ水素関連商品を製造・販売しております。EBM(科学的根拠)に基づく水素事業を基礎とし、水素吸引機では先進医療と同等以上の血中水素濃度に達することが慶應義塾大学医学部との共同研究で証明され、医学誌ELMER PRESSに論文掲載されました。水素関連商品にご興味のある方はぜひご連絡をお待ちしております。

業務用水素水サーバー[H2JV2/H2JV3]

ドクターズ・マン水素吸引機[H2JI1]
自然環境にやさしい燃やせるプラスチックの成形加工会社
地球環境に貢献する環境樹脂(UNI-PELE)の開発。
温暖化、異常気象、大腸菌、感染症のリスクを軽減します。

エコ商品
所在地 |
本社:〒211-0036 川崎市中原区井田杉山町2-3 日吉工場:〒223-0061 横浜市港北区日吉7-1853-2 |
---|---|
連絡担当者 | 本社事務室 片山 |
TEL | 044-755-1107 |
FAX | 044-755-6711 |
●プラスチック製品成形加工
地球環境に優しい植物配合の循環型素材
自社工場において、植物粉砕→製品製造まで一貫生産
●プラスチック革命
環境樹脂UNI-PELEユニペレ材料製造販売
化石燃料に頼らず、植物原料プラスチックを使用した画期的な素材です。
●植物由来、生分解樹脂
地球温暖化の軽減及び次世代の地球環境に少しでも貢献することを目標に、アメリカ・グリーンドット社と日本とアメリカにおいて相互の総代理店となりました。

ベビー&チャイルド食器
弁当箱2段タイプ

介護用品
入れ歯ケース
「カレーの街よこすか」からお届けする「よこすか海軍カレー」

よこすか海軍カレーネイビーブルー(1食入)550円(税別)
所在地 | 〒238-0004 横須賀市小川町26-5 |
---|---|
連絡担当者 | 専務取締役 瀬戸 明 |
TEL | 046-822-1977 |
FAX | 046-827-2513 |
「かながわの名産100選」にも選ばれている、「よこすか海軍カレー」は贈答にも最適です。県内企業様の贈答需要にもお応えいたします!
(ご利用事例)
県内A社様 お中元「よこすか海軍カレー(6食入)」希望小売価格3,000円(税別)
県内B社様 ゴルフコンペ景品「横須賀海上自衛隊カレーコンプリートBOX・改(8食入)」希望小売価格5,000円(税込)

よこすか海軍カレーネイビーブルー(6食入)

横須賀海上自衛隊カレーコンプリートBOX・改
川崎大師仲見世で『とんとこ飴切り』でお馴染みの老舗『飴』専門店

松屋総本店 川崎大師仲見世通り入口
家傳せき止飴・開運とんとこ飴・名物きなこ飴
所在地 | 〒210-0816 川崎市川崎区大師町4-39 |
---|---|
連絡担当者 | 営業部 田中千裕 |
TEL | 044-277-7711 |
FAX | 044-277-7712 |
当社は明治元年創業。昭和初期には川崎大師仲見世に初めての『飴』専門店を開業し、長年職人が作り続けております。
『家傳せき止飴』『開運とんとこ飴』『名物きなこ飴』の3品は、神奈川県名産100選に選ばれており、毎年テレビ・新聞・雑誌等で取り上げられるほどの人気商品で、川崎大師名物としてご参拝のお客様からも長年愛され続けております。
代々伝わる製法で造られた老舗の職人の『技』と『味』をお楽しみ下さい。

開運とんとこ飴・とんとこ飴切り実演

開運とんとこ飴・職人による
実演
求人・集客・販促なら、AKA株式会社にお任せください。

配布風景
所在地 | 〒224-0053 横浜市都筑区池辺町3742 |
---|---|
連絡担当者 | 森 瞳 |
TEL | 045-934-5800 |
FAX | 045-507-7886 |
当社の料金は、同業他社より少し高いと感じるかもしれません。しかし、費用対効果で大手不動産会社様・ハウスメーカー様・市町村自治体をはじめ、多くの中小規模事業者様に選ばれ続けています。求人・新規顧客獲得・販売促進など、あらゆるニーズに応じて当社従業員が高い「営業代行」意識とモラルを持ち、お客様の思いも一緒にチラシをお届けします。
まずはお気軽にお問合せください。お役に立てる会社だと自負しております。

当社広告(横浜駅構内・市営バスなど)

広告ロゴ
商標登録ならお任せください!補助金申請のお手伝いもします。

弊所ロゴマーク
所在地 | 〒249-0001 逗子市久木1丁目8番17号 |
---|---|
連絡担当者 | 代表 石塚 勝久 |
TEL | 046-874-4013 |
FAX | 046-874-4093 |
御社の商品・サービスを差別化するために大切な知的財産を適切に守るためのお手伝いをしています。商標・意匠等の出願代理はもちろん、各種補助金、助成金の申請支援も行っています。日本弁理士会、知財総合支援窓口、商工会などで相談員を務めていますが、説明が分かりやすいと好評いただいています。必要に応じて土日なども柔軟に対応しておりますので、忙しくてなかなか相談できないという方も遠慮なくご連絡ください。

ある休日の弊所代表

弊所看板猫 ねこまる
つながる!つなげる!ひろがる!かながわデザイン機構(KDF)
デザインを主軸として、ものづくり・教育・地域、企業などにデザイン支援やデザイン啓発など、様々な分野で戦略的な活動をしている団体です。

ロゴマーク
所在地 | 〒231-0015 横浜市中区尾上町 5-80 神奈川中小企業センター 4F |
---|---|
連絡担当者 | KDF事務局 柏原 政彦 |
TEL | 045-681-2341 |
FAX | 045-681-2342 |
こんなことをやってます!
・自治体、民間からのデザイン相談「デザインコンシェルジェ」
・行政主催各種公募ポスター審査委員派遣
・各種デザインセミナー/ワークショップ
・KDFオンライン大学
・地域資源発掘「かながわデザイン紀行」
・情報交流会「デザインソースバル」
・小中学、高校向け教育支援
・アップサイクルデザイン啓発
・ギャラリーショップ運営他

デザインセミナー

各種教育支援
アメリカ・アイオワ州でのビジネス展開支援をお手伝いします。
・日本企業に対するアメリカ・アイオワ州進出支援
・アメリカ企業に対する日本市場進出・販路開拓支援

43年のグローバルビジネス経験、足掛け20年のアメリカ・イギリス・ドイツでのビジネス経験を持つコンサルタントによるコンサルティングサービス
所在地 | 〒213-0014 川崎市高津区新作5丁目9-2-313 |
---|---|
連絡担当者 | 廣瀬尚子 |
TEL | 044-866-1977 |
FAX | 044-866-1977 |
35年間のIT業界でのグローバルビジネス活動を通して、顧客視点でのビジネス展開・構築を推進してきた経験をもとに、お客様のビジネス拡大を支援します。
アメリカ・イギリス・ドイツでの足掛け20年のビジネス活動を通して培った知見・ネットワークを活用してお客様の海外展開を伴走型でサポートします。
アイオワ州駐日代表として構築している様々なネットワーク(在日大使館、業界団体等)を活用して、お客様の海外ビジネス展開を推進します。
利他の未来社会を紡ぐ創発集団 日本経営士会―KANAGAWA
企業価値向上コンサルティング、SDGs経営の支援、会員交流事業(教育研究、事業共創)

(一社)日本経営士会 神奈川経営支援センターは、SDGs「行動の10年」に向け、
多様な社会パートナーを紡ぎ、新たな企業価値の共創を支援します。
所在地 | 〒231-0032 横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル3階 |
---|---|
連絡担当者 | センター長 小池 基美男 |
TEL | 090-8871-6949 |
info@keieishikanagawa.com |
(一社)日本経営士会は、日本で初めてのコンサルタント集団として日本全国・台湾に支部組織を持ち、約1,000名のプロフェッショナルコンサルタント(経営士)が、多様な社会活動を通して活躍している団体です。
神奈川経営支援センターは、サステナブル社会の実現を目指し、様々なステークホルダーと連携し、神奈川県エリアを中心に事業者支援や社会課題解決の共創に挑戦しています。

経営士、環境経営士等正会員のほか賛助会員も募集。士業の他、企業経営者・幹部リーダー、NPO活動家など多様な会員交流から、新たな時代の経営支援、事業共創を産み出してみませんか。

SDGs経営の導入支援、自社のSDGs活動の第3者評価・社会的インパクト分析、SDGsビジネスの共創パートナーのマッチングなどに関心のある事業者様をサポートいたします。
あなたの会社の人事部として、プロの目線で問題解決します。
〇各種保険申請手続き、労務管理、給与計算
〇就業規則・規程作成
〇社員研修、ハラスメント・メンタル相談

・人事事務代行業務
・ハラスメント外部相談窓口
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-15-25 広尾六幸館805 |
---|---|
連絡担当者 | 松井 稚奈 |
TEL | 03-6450-3329 |
FAX | 03-6450-3425 |
新設法人様、個人事業・少人数規模の法人様には、入退社の保険手続き、労働条件通知書作成、労務相談、給与計算等、人事事務を丸ごとお引き受けする「人事事務代行こみこみプラン」を格安でご提供しています。給与計算の仕方がわからない。度々の法改正、何をすればいいのかわからないのお悩みに一般論ではなく、「会社の担当者の立場」でお応えします。社員研修やハラスメント・メンタル外部相談窓口もご好評いただいています。

社員の生産性をアップさせるチームビルディング研修