中小企業の皆さまが抱える経営上の様々な課題や、創業・新規事業に関する悩みなどについて、中小企業診断士、社会保険労務士、税理士、弁護士などの専門家や当センター職員が、無料で相談・助言を行います。また、毎週金曜日の金融相談は県信用保証協会職員が対応しています。
来所による面談のほか、電話、Eメールによる相談もお受けしていますので、お気軽にご利用ください。
- 相談日が変更になる場合があります。あらかじめ電話でご確認ください。
事前予約が必要ない相談
創業 経営革新 金融 受発注 下請かけこみ寺 |
月~金 |
中小企業向けの支援策を知りたい。 |
---|---|---|
販売戦略 | 月 |
新製品の販路開拓の方法を知りたい マーケティング手法を知りたい。 |
デザイン | 月・水 隔週金 |
製品の機能や形、色などを工夫して付加価値を高めたい。 ロゴマーク、パッケージ、パンフレットなどを改善したい。 |
労務 | 木 |
従業員を雇用する時の留意点を知りたい。 労働法の改正などについての情報が欲しい。 |
税務 | 火 |
法人税や所得税などの税金について知りたい。 帳簿の付け方、税務申告について知りたい。 |
技術 | 月 |
技術開発に取り組んでいるが、技術的な問題で相談したい。 新技術や新製品の開発に関する支援策について知りたい。 |
情報化 | 月 | 経営のIT化を進めたい。 ホームページを作成・活用したい |
国際取引 | 月・水・金 |
海外取引について知りたい。 海外投資の方法を知りたい。 |
事前予約が必要となる相談
法律問題 | 水 13:00~16:00 |
事業活動の中で発生した法的なトラブルについて相談したい。 (内容により弁護士が対応、相談時間:30分以内) |
---|
Web相談室
経営総合相談課に寄せられた相談の中からよくあるご質問をQ&Aでご紹介します。